【Notion】仕事の反省を次へ活かすNotionの取り方
実際に試してみて、
感じたこと、思ったことを書きます。
自分用の備忘録も兼ねています。。。
■育休復帰後、落ち込むことが多い。。。
育休復帰後、新しいグループに配属されたのもあり、ミスばかりで落ち込むことが多いです。
ミスしたり、仕事で不安が大きいと、よく一人反省会をしています。
ですが、ミスして、めっちゃ落ち込んでも、そのミスを活かせてないなー。と思うことがしばしばありました。
そこで、Notionを使用して、ミスを次に活かすためのノートを取り始めました。
■Notionで、ミスを次に活かすためのノートをとってみる
実際どんなふうに使用しているか?
起こったことを、下記の4つに分けて書いています。
タイトル
出来事。何が起きたか?
感情。どう思ったか?
対策
日付
①まず、「日付」「出来事」を書く
何が起きたか、なるべく事実を書きます。
感情入れずに、事実ベースで書くのがポイントです
例えば、
上司に「メールのリンクが間違ってるよ」って言われた。とか。
②次に「感情」を書く
その出来事が起こって、私はどう感じたか?をかきます。
あまり体裁を気にせず、書きなぐっています。
例えば、メールのリンク間違いの例だと
「上司に指摘されて、めっちゃ恥ずかしかった」
「きっと仕事できないやつって思われたんだろうなー。ショック。」とか
③具体的な対策を書く
次、同じことがあったらどうするのか?をかきます。
「〇〇に気をつける」
「〇〇を意識する」
はなるべく書かないようにしています。
例えば、
「メールの誤字に気をつける」ではなくて、
「一度音読してから、メールを送信する」や
「誤字チェックツールを使用する」など、
具体的な方策を出します
メールのリンク間違いの例だと
「送付前に、リンクを一度踏んで、リンク先が合ってる確かめる」とか
④タイトルをつける
適当に20-50字ぐらいでタイトルつけます。
思いつかない時は、ChatGPTに聞いたりします
■参考にしたもの
いろいろなビジネス書などから、エッセンスを取ってきて混ぜています。
同じようなことをされている方もいるかと思います。
今パッと思い出せるのは、
・3コラム法(事実、感情、思ったことの3つを書く)
・ABC理論(事実、認知、結果)
などに影響されてるかな
■意識していること
事実と感情を分けて書く
違う見方ができないか?考えてみる
嫌だった。めっちゃ後悔した。などのネガティブな感情を書く
なぜネガティブな感情を描きなぐるのか?
特に、ネガティブな感情を描きなぐるのを意識してます
理由は2つあります
ネガティブな感情を書きなぐると、スッキリする。客観的に見えるようになる
もう二度とこんな思いしたくないと思える
2については、
ミスの防止対策は面倒くさいものになりがちです。
私はめんどくさがりなので、
せっかく考えたチェックや対策を
「やっぱりチェックやらなくてもいいかー。」ってなってしまいがち
そこで、前にミスした時にどれくらい辛かったを鮮明に書くことで、
「あんな嫌な思いをしたんだ。もう一度そんな思いはしたくないから、面倒だけどチェックはちゃんとやるか!」
ってなる気がする。。。たぶん。。。
■やってみた感想
私は、ミスをしたら、めっちゃへこみます。
そして、数日間引きずることも多いです。
また、
以前は、ミスしたらしっぱなしのことが多かったです。
ミスを思い出すと自己嫌悪になるから、なるべくミスを思い出さないようにすることもありました。
このノートを取ることによって、
ミスを少しでも次に活かせたらいいなと思います。
#育児と家事の両立
#反省
#ミス
#ワーママ
#保育園児
#感想
#ビジネス
#Notion
#仕事の改善
#PDCA
#会社員
このnoteが役に立ったり、面白いと思ったら、サポートいただけるとうれしいです☺ 100円からサポートできます。よろしくお願いします。