マガジンのカバー画像

Berlin, a girl, pretty savage

105
遼太郎の娘、野島梨沙。HSS/HSE型HSPを持つ多感な彼女が日本で、ベルリンで、様々なことを感じながら過ごす日々。自分の抱いている思いが許されないことだと知り、もがく日々。 幼…
運営しているクリエイター

#ADHD

【連載小説】あなたに出逢いたかった #4

「酒が飲めるようになるまで2人ともまだまだだなぁ」 夕食後、ホテルの部屋で酒を飲む遼太郎がポツリと言った。正宗の家の酒を四合瓶で購入しては、食事を済ませた後にこうして部屋で飲むのだった。 「僕はお酒飲まない気がするけどね」 蓮は幼い頃から一貫してそんな事を言っている。 「二十歳になったら試しに飲んでみてくれよ。意外といけるかもしれないだろ」 「蓮が飲まなくても私は18になったらドイツでパパと飲むから!」 梨沙もまた、言うことは一貫している。 「残念だな。日本の飲酒

【連載小説】あなたに出逢いたかった #3

8月に入るとすぐ夏希の誕生日があり、食卓でささやかなパーティが開かれた。 先だっての休日に遼太郎が子供たち2人を買い物に連れ出し、梨沙も蓮も小遣いからささやかながらもプレゼントを選んだ。梨沙はいつも何をあげてよいかわからず、クッキーだのチョコレートだの(真夏なのに)、お菓子で済ませていた。蓮はタオルハンカチを選んだ。 遼太郎は毎年小さな花束とワインを用意する。ワインは初めて2人だけで会った時に、2人を繋いだアイテムだからだ。 蓮が「初めてお母さんにあげたプレゼントも花束

【連載小説】あなたに出逢いたかった #2

7月半ば、梨沙は約1年間のドイツ留学から帰国した。 今年は東京も早々に梅雨が明け、既にミンミン蝉があちこちから鳴き響き暑さをかき立てる。 そんなやかましくて蒸しっとした日本の夏に、梨沙は既に嫌気が差していた。やっぱりこっちよりベルリンで過ごすのがいい。 ただこの湿度のおかけで東や東南アジア人の肌は潤いが保たれて若く見えるのだろうとも思う。ベルリン滞在中はとにかく乾燥対策が大変だった。夏場でも気を抜くとすぐに粉を吹いた。 また、ずっとベルリンにいたら良かったかというと、そ

【連載小説】あなたに出逢いたかった #1

真夜中の花畑。暗闇の中に赤や白の花々が浮かび上がる。 ある男。 暗闇の花畑を歩く彼は、花に負けないほどの魅力的な香りを放っていた。 それに誘われるかのように、青い蝶がどこからか舞い現れる。 気づいた男が目を細め、不思議そうに蝶を眺める。 “私を捕まえて” 蝶はそう言い羽根を震わせるけれど、男の耳には届かない。 「こんな真夜中に、何故こんなところにいる?」 そっと右手を差し出すと、蝶がその手のひらにふわりと舞い降りる。 飛べないのか。弱っているのか。 男は花の

【連載小説】Berlin, a girl, pretty savage ~Father Complex #11

翌朝。 2人でアパートメントホテルを出て、一緒にU-Bahnに乗り込む。 車内は狭く、ガタガタと固い乗り心地だ。2人のお出かけではいつもはしゃぐ梨沙も流石に大人しい。遼太郎は不眠のためか眉間にずっと皺が寄っている。 今日は学校に行くと言った梨沙に、遼太郎は送る、と言って出てきた。それも、校門の前まで。 「授業が終わる前に連絡して。迎えに行く」 「そこまでしなくても…」 「いいから。あと、帰ったらちゃんと今後のこと話そう。頓服、持ってきてるよな?」 「うん…」 「ヤバいと

【連載小説】Berlin, a girl, pretty savage ~Father Complex #9

瞼の裏に真っ白な光を感じて梨沙が目を覚ますと、激しい頭痛で顔をしかめる。二日酔いのようだ。 白いカーテンの外はかなり明るく、もう日が昇ってしばらく経っていることを表している。 横を見ると既に遼太郎はベッドの上で身体を起こし、こちらを見ていた。 「パパ…」 「今日、学校、休むだろ?」 眠れていないのか、虚ろな表情で遼太郎は訊いた。 「…行く」 多少の責任を感じそう答える。 「行けるわけ無いだろう、そんな身体で」 「大丈夫だから…」 「お前の大丈夫は信用できない」