マガジンのカバー画像

コラム集2

171
コラム徒然
運営しているクリエイター

2019年5月の記事一覧

屋久島大雨

屋久島の極相林や縄文杉が世界自然遺産に登録されていることもあって、観光登山客が多い。世界自然遺産のところは装備品を携えて準備して赴かねば危険なところも多く屋久島の登山もそうである。
極相林や縄文杉があるということが屋久島の雨の多さを物語っている。
50年に1回くらいの周期でか、今回のような大雨は大雨が多いと言われている屋久島でもそうはなくて、観光登山ガイドすら想定に入れていなかったらしい。
たとえ

もっとみる

上級国民

「上級国民」という観点で人間をみることに対しての抑止力は何もないのは「上級国民」という言い方が感情に立脚するからで、分断の強力な作用を生む。「上級国民」説に批判的な人間は可処分所得が高めで、批判に説得力が薄くなる。可処分所得が高めの君が上級国民説に批判的なのは君も上級国民だからとなるから。
マスメディアは上級国民という言い方に批判的だがマスメディアを構成する主要な人間たちは可処分所得が高めで自分た

もっとみる

令和元年5月1日

改元おめでとうございます。
令和を迎えることができた幸運を噛み締めています。
生存率27%の肺炎に罹った平成31年1月でしたので、おそらく幸運というものを使い果たしたと思っていたのですが4月29日に買った馬券が的中して、どこまでわしは行くことができるのかよくわからないのですが、妻と行けるところまで行きます。
令和を精一杯生きていきます。
よろしくお願いします。