見出し画像

『しだれ桜と遊園地』


なにもこの暑いときに

廃遊園地の解体なんてしなくていいだろと

世間はそう思うだろう


俺だってそう思う


ここがこのあとどうなるかは

俺たち末端には知らされていない


ただ解体の工期だけは

迫っているのが事実で


この遊園地は俺もよく親に連れられて

それから友達と

ことあるごとに通った思い出がある


この遊園地跡地が

どう再開発されるのか

まだ憶測の報道しかないってことは

おそらくお上もノープランだろう


閉園になるのは時代の流れだから

仕方ないことだとわかっていても

やはり寂しさはあって


夏はプールが楽しみで

秋にはバーベキューをして

冬はあんまり記憶がないかな

あぁ春は花見をしたよな




園の真ん中にどーんと

大きなしだれ桜が立っていた


閉園の直後


そのしだれ桜が

どこか遠くの地方に

移設されたってニュースを見て


訪れたこともない県の

新しくできた公園のなかに

植えられたって映像


桜の開花の少し前の移設だったから

あまりうまいこと咲いていなくて

なんだか残念な気持ちになった記憶


来年の春には

その街の人たちや観光客を

喜ばせているといいけどな




きょうは

ミニジェットコースターを取り壊す


小学生までしか乗れない

小さな乗り物


俺も記憶にぼんやりと

残っているだけだが


ただこのコースターは

園のシンボルでもあり

しだれ桜の下をくぐる

そんなレイアウトで


だからレールの隙間に

しだれ桜の朽ちた枝が無数に

その名残を留めている


そういえば記憶の彼方に

無意識の内に追いやっていたけど

中学の卒業式の翌日


進路が別になっちゃうからって

あのコを誘って

ここへ遊びに来たよな


つきあってるとも

つきあってないとも言えない


ずいぶん頭のいい学校へ行ったから

たぶん立派な仕事についてるだろうな

それからきっと素敵な家庭を


しだれ桜がそんな郷愁を

引っ張り出してきた


俺は柄にもなく浸ってしまい


棒立ちになっていると案の定

背後からリーダーの怒号が飛んできて


郷愁の時間はまるで

ジェットコースターのよう




ここがこのあとどうなるかは

俺たち末端には知らされていない


ただ解体の工期だけは

迫っているのが事実で


作業の邪魔になるから

しだれ桜の朽ちた枝を

急いで取り除く


夏の終わりの太陽が

俺の背中に照りつける












この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,764件