マガジンのカバー画像

家族について

3
運営しているクリエイター

記事一覧

役割に生かされて

役割に生かされて

noteをはじめて4日目。

緊張と不安のドキドキから、ほんの少しずつワクワクに変わりつつある自分を微笑ましく感じます笑。

学生時代そっと書いていた日記のような、でも心のどこかで誰かに伝えたい・見つけてほしいと思っているような、不思議な気持ちです。

今日は、最近見えてきた新しい景色について…

退職して時間に余裕ができたので、今まで気づかなかったたくさんのことに心が動く毎日です。

1番は、ま

もっとみる
私だけ、いつまでたっても親心…苦笑

私だけ、いつまでたっても親心…苦笑

自立してすっかり大人になった娘が、ここのところ幾つもの試練と向き合い、越えていく姿を目の当たりにしました。

どんなに離れて暮らしていても、いつまでたっても我が子はただただかわいいものです。

詳しい様子が分からないのに、居ても立っても居られず、やみくもに心配してみたり、変な応援をしてみたり…。

我ながら全く効果的でないことを痛感しては、自己嫌悪に陥っていました。

一方、娘はというと、そんな私

もっとみる
小さな命と、もう一度出会って気づくこと

小さな命と、もう一度出会って気づくこと

娘が赤ちゃんを産んだので、ついに私もおばあちゃんになりました。

一応育児の経験者だし、人生の先輩なんだから、余裕をもってアドバイスしたり助けたりできるはず。

なーんて思っていたのですが…。

この数ヶ月で気づきました。
おばあちゃんの一番大事な仕事は、頑張ってるママちゃんをそっと応援することなのかもしれない…と。

心配・不安・緊張・我慢続きの妊娠期間。
想像を超える痛みと、その後にも色々続く

もっとみる