マガジンのカバー画像

日常の暮らしと思考

286
ありふれた日常。その当たり前の日常を過ごせることが幸せでならない。毎日の暮らしの中での気づきや、思考することのまとめ
運営しているクリエイター

#毎日note

結婚式は同窓会

新卒時からお世話になっていた方の披露宴。 場所も人数の多さもさることながら、過去一の余興…

まえまき
4か月前
16

何かを始めると訪れる、この瞬間

多忙というほど何もしていないのに、なんか時間がない。 理由は分かっている。 娘が体調不良…

まえまき
6か月前
16

リアルは残酷だけど

とあるランチ会に参加し、意気揚々とできる限りリアルでいこう!と書いた。 楽しかった時間を…

まえまき
6か月前
10

しゃべるは生きがい

しゃべるは生きがい とタイトルを書いた瞬間、元気なのに定期的に病院に通っておしゃべりを楽…

まえまき
6か月前
13

アイスも受け取り次第

昨日の幸せいっぱい感を胸に、今日は夫の新しいスーツを作りにおでかけ。京都から神戸までのプ…

まえまき
7か月前
8

京都に暮らして10年。いつも“ちょっと格別”な街

京都に暮らして10年!九州実家での暮らしについで長い土地になった。30歳、東京から京都に転勤…

まえまき
7か月前
11

600日目前で途切れた連続note

0:34 スマホの時計が日を跨いだことをお知らせしていた。 毎日noteを更新し始めて、もうすぐ600日。 つぶやきしか書けない日もあるし、連続記録にこだわる必要もないよねと思いつつ、途切れると書かない日が増えそうだから、毎日更新にこだわって書いていた。 祖母の葬儀も無事に終わり、一段落したので昨夜京都へ戻ってきた。 “良い1枚も撮れたし、今日は父と娘とお墓参りしたことを書こう”と決めていたのだけど、疲れてたのかいつの間にか昼寝して。気づいたら九州から帰る時間になって

「直感」は最初の一回だけなのに

ことごとく無視してしまうよね。 午前中、寄らなければいけない場所があった。保育園の送迎を…

まえまき
9か月前
14

嫌われるより、嫌われない方が怖い

嫌われるのが怖くて、誰にも嫌われないように努力した。 おかげで、人間関係を穏便に築くのが…

まえまき
9か月前
15

ポンポンポンときたら

「ピンときたことを一つずつ」 やっとでき始めた。 先週までは心身ともに疲れ果てすぎていて…

まえまき
9か月前
12

台風とも共存する

大自然の一つである台風自体が変化しているわけではないけれど、天気予報図を見ていると、昔と…

まえまき
10か月前
11

人は一生懸命「矛盾」を生み出す

人の「負」を無くして、より良い社会にする。そのために多くの発明がある。家電なんてまさに。…

まえまき
11か月前
13

セッションで相談されないこと

ウリアやOSHO禅タロットを使って、人の才能を発掘したり、お悩み相談や雑談のような会話でセッ…

まえまき
11か月前
12

楽しみにしているブログ

あなたには楽しみにしているブログがあります? その時々により「楽しみにしているブログ」は変わるのだけど、いつも2~3つ楽しみにしているブログがある。 今は2つ。どちらの紹介もありません(笑) コソッと読んでるんだもん。 思春期の子どもの気分で。 誰にも知られることのないよう、フォローもせず、いいねもせず。 サイレント読者の極み。 コソッと読んでるし、全然反応もしてはいないけれど、間違いなくその人(特に一人の方が大好き)のブログが更新されてないかを一番に確認している自