マガジンのカバー画像

日常の暮らしと思考

285
ありふれた日常。その当たり前の日常を過ごせることが幸せでならない。毎日の暮らしの中での気づきや、思考することのまとめ
運営しているクリエイター

記事一覧

おかあさんと呼びそうになる、はじめましての方!

3連チャンで人に会っていた今週!お目当ての場所へのレポは週明けにしちゃおう。 来週からフ…

まえまき
2日前
12

声が脳に胸に入ってくる!

この1.2ヶ月。他人を無意識にジャッジしてる自分に何度も気付いた。まずい、とは思えど当たり…

まえまき
3日前
10

奥行きある二人の喜怒哀楽が美しい

今日は前々から、めーちゃくちゃ楽しみにしていた日。サクッと起きてサクッと登園を終えて、大…

まえまき
4日前
21

『怪しさ』の魅力

好きなこと、好きなものを挙げていった際に惹かれるものの一つに『怪しいもの』がある。 note…

まえまき
11日前
13

これが分かると疲れが取れる!

これとは 原因。 原因が分かるだけで疲れが取れる。 原因または原因と仮定できるものでも良…

まえまき
2週間前
14

マンガ喫茶ではなく図書館で

読んだのは、ONE PIECE!! 1月から読み始めたんだけど、漫喫にいくとONE PIECEより読みたい…

まえまき
3週間前
11

当事者なのに向き合いづらい「大きなテーマ」はどうする?

「まえまきさんは元リクルートなのに“働き方問題”に興味ないもんね~」 まさしく。 そんな大して働き方に興味のない自分が、女性の労働問題に向き合って数十年の水野和奏さんこと、umiさんの講演会@大阪に参加させてもらった↓↓ umiさんがすでに書かれているが、大阪中央公会堂という素晴らしい会場での講演会。 1時間弱の講演。ランチ前に、umiさんの計らいもあり一人ずつ自己紹介の機会があった。 おかげでランチでの交流会も盛り上がる! タイトルにした 当事者にも関わらず向き

サスティナブルな取り組みにあったものは

夫の勤める会社の、サスティナブルな取り組みの一つに、終日参加させてもらった。 企業のいう…

まえまき
4週間前
13

信憑性のない口コミ

日常的にGoogleマップを利用する。と同時に、口コミも見て使っているのだが、少し前から自分も…

まえまき
1か月前
12

好きなカレーをほうばりながら感じる『脅威』

カレー好き&疲れてる時はカレー一択で、最低週2回はカレーを食べる。 カレー好きにとって『…

まえまき
1か月前
16

太陽フレアとオーロラ

今週末は過去最大規模の太陽フレアが起きると、前々から報道があったよね。 太陽フレアという…

まえまき
1か月前
9

「全然変わってないね」

20年以上言われ続けているセリフ。 久しぶりに会う人から言われる 「全然変わってないね」 2…

まえまき
1か月前
8

実家の醍醐味を満喫

2回目の成人式。ようは40才の集まりに参加するために実家に帰省中。 学生時代の友人が遊びに…

まえまき
1か月前
17

順番が大切。循環の愛。

また顔の汚れが気になり4ヶ月ぶりにいつものマッサージのお姉さんを予約。GWからかほとんど埋まりきっている予定の中に、ぽつんと一つだけ空いていた。 “しかも指名したいMさんの枠ではないか‼‼” ということでポチリ。 行ってきた。 Mさんは一大転機になったきっかけのお一人↓↓ 愛あふれた施術をしてくれる大切な大切な方。結婚式前の何度かは、夫も一緒に駆け込んだよ。 今日も汚れた顔をどうにかしてもらおうとお願いしてトドのように仰向けになる。さぁ好きにしてくれと言わんばかりに