マガジンのカバー画像

日常の暮らしと思考

286
ありふれた日常。その当たり前の日常を過ごせることが幸せでならない。毎日の暮らしの中での気づきや、思考することのまとめ
運営しているクリエイター

#スキしてみて

楽しみにしているブログ

あなたには楽しみにしているブログがあります? その時々により「楽しみにしているブログ」は…

まえまき
11か月前
10

熱気と志

昨日は久しぶりに前職の集まりに参加。 総勢40名ほどでしたでしょうか。 熱気に包まれすぎて、…

まえまき
1年前
16

自分の声を響かせる

夫からよく、まきの言葉はネガティブだと指摘されムッとするんだけれど。夫の指摘はだいたい当…

まえまき
1年前
10

情報の海で見つける魚

情報が溢れて久しい。 たった20年前は欲しい情報を探すことが至難の業だった。 「情報」を…

まえまき
1年前
11

時間に支配されてた割に。夫からのキラーパス。

昨日こんな記事を書いた。 時間には2つの捉え方があり ①客観的で誰もに平等のクロノス時間 …

まえまき
1年前
11

完成!塩麹をつくって喜ぶ相手

完成〜!9日前スタートした塩麹と醤油麹。 作り始めと完成時に変化が少なそうだったので、写…

まえまき
1年前
18

欲しい服はどこにも売ってないけれど、ワクワクしている

意識が変わると自分の世界が変わるんだな。 ホンの少し興味が変わるだけで、視える世界が変わるんだな。 大きなことじゃない。 本当に小さなことでいい。 洋服を買いにでかけても、欲しい服が売ってない。色んな所を探してもない。 それもそのはず。 「あんな服欲しいな」と想いを馳せるのは、友達のママのオリジナルのお洋服だから。母が洋服のセンスいいって羨ましいなぁ。 あれ、私も作ってもらえばいいんじゃない?! 義母に。 ずうずうしい。でも頼んでみたい。 そう思ったら、ワクワク

条件付きの『幸せ』になっていないだろうか

あなたは幸せ? はい、幸せです。 なぜ幸せ?どうして幸せなの? と聞かれたら、どんな風に答…

まえまき
1年前
21

『今ここ』を生きる練習

薄々気づいておりましたが、わたくし『今ここ』に集中して生きることが、苦手です。意識が散漫…

まえまき
1年前
20

悩んだりクヨクヨしがちな方へ

目の前にいる人の表情が和らいだり、驚いたり、怒ったり、笑ったりと変化する姿が好き。つくら…

まえまき
1年前
16

色褪せたよれよれワンピと『どうでもいい話』の関係性

彼女に会う前夜。ワクワクが止まらない脳内。どーでもいい話を存分にできるはずと楽しみで。 …

まえまき
1年前
18

お籠り中、また家電がお亡くなりになりました

実は我が家、今年2回目の軟禁生活中でございます。流行にのりにのってる。(うれしくない) …

まえまき
1年前
22

誰からも悪く言われないひと

おじいさんの初盆で帰省してるにも関わらず、ゆっくり想いを馳せる余裕がなかった帰省。 お盆…

まえまき
1年前
23

今日は何が書きたかったんだろうな。情報沼、愛国心、様々な意見?

毎日noteを更新すると、時々何を書こうかなと迷う日がある。今日はそんな日。 昨日8月6日は広島平和記念日だったので、もともと書く予定の『平和への祈り』について書いてみた。ただのエッセイなんだけど、自分としては勇気の必要だったこと。noteでは勇気を出して書いてみる、というのも一つ大事にしているポイント。 平和への願い、政治、宗教的なことを考えはじめたのがちょうど9歳10歳の頃。この頃は学校生活、習い事、友人関係とどれも転落し始めた頃で、思い出すのが辛い過去。 辛かった