見出し画像

自分の声を響かせる

夫からよく、まきの言葉はネガティブだと指摘されムッとするんだけれど。夫の指摘はだいたい当たっているので、1週間後くらいに受け入れることにしている。(遅い)

昨日参加していた講座の中で、ふいに口にした言葉。

「いい感じの毎日を過ごせてます!地味なシンクロがよくあって~」


心地よく、直感に従って生きているとシンクロニシティが起きやすくなる。とは良く聞くもので、実際私自身もそう感じる。

欲しかった情報やモノの出会い、イヤなことの仮面をつけてやってくる学びとかも含めて、いい感じでシンクロが起きているんだけど、それを

「地味なシンクロ」って表現していたんですよ。もう無意識に。


夫に注意されるのこういうのやなって、発言して気づいたけど、3回は口にした(笑)

小さなシンクロでも気づけるようになった♪
繊細なシンクロにも反応できるようになってる♪

とか表現できたらいいのにね。自然とネガティブに聞こえやすい言葉や、卑下するような言葉を選択しているわけですよ。


伝えられた相手も反応に困るし、何より自分にやさしくない。私の耳に一番届いているのが、自分の声。優しい声とことだま、届けてあげよう。ということで、気づいたから修正。

たくさんの小さなシンクロを受け取ってるよ~

と訂正しておきます!


響くね、耳と心と魂に。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,651件

#今こんな気分

75,466件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?