マガジンのカバー画像

まちのきょういく委員会コラム

35
教育について気づきのあれこれ。まちのきょういく委員会で開催したイベントやワークショップなどの報告レポートや他のイベントやセミナーなどに参加・体験してのコラムです。
運営しているクリエイター

#コレクティブインパクト

そうか、クエストドリブンだ。QUESTからの、VISIONとPURPOSE考

そうか、クエストドリブンだ。QUESTからの、VISIONとPURPOSE考

とある読書会に参加し、パーパス経営という書籍を読んで
パーパスという志からの経営戦略というのを少し考えていました。

目的やビジョンという、その人や組織の根幹に触れることは非常に重要で、そこがあるから行動につながるというある意味モチベーションの源泉です。

ただ、志やビジョンって、けっこう人や組織によっては大切なのはわかるのだけど、見えにくいし、気づきにくいものですよね。ただ何となく目の前のことを

もっとみる
こえて~こえて~超えーてー(byゆず)がリフレインする日。

こえて~こえて~超えーてー(byゆず)がリフレインする日。

Beyond カンファレンス2023 京都 に参加してきました!

久しぶりのETIC.関連イベントなので、ドキドキしながらも、京都駅からのチャーターバスでの出会いという、運営側だけでなく、参加者の熱量になぜか心地よさを感じてしまいます。

2日間の会期のなかで、1日のみの参加でしたが、
最初のチェックイン。

50年後(2073年)次世代に何を残したいか?

人生100年時代とはいえ、すでに他界

もっとみる