優しい人とは。GIVERとは。優しい人になる方法。GIVERになる方法

優しい人ってどんな人でしょう🍀
僕は、優しい人になりたいと思っています。
では、どんな人が優しいとされるのか。
どうしたら優しくなれるのだろうか。

1.はじめに

想像してください。
[ケース1]
あなたは今、最愛の人と一緒にベッドの上にいます。彼(彼女)は布団を被らずに眠っています。

Q.あなたは、布団をかけてあげますか?

Q.布団をかけてあげるとしたら
それは優しさですか?

A.YESとは限らない。(ピンとこないかも)

✅もし、彼氏(彼女)が暑くて布団を被らなかったとしたら?
✅他にも何かしらの理由があって布団を被っていなかったとしたら?

相手からしたらその行動は、優しさではない。
ありがた迷惑。余計なお世話。空気が読めない。
そんなところだ。

上の例を見てもらうと、このように思うだろう。

「でもそれって優しさじゃない?」
「相手を想いやって、考えてした行動じゃない?」

その通りである。だが、結果的に相手に迷惑をかけてしまった場合に置いて、上記の行動は
"一概に優しい行動とは言えない"

実はこれ、僕の経験談。
それは優しいんじゃなくて自分勝手なだけ。
これをしたら相手が喜ぶと思ってたでしょ。
自分が勝手に満足してるだけからね。
相手からしたら迷惑かもしれないでしょ。
そこまで考えた?
グーの音も出なくて思わずチョキを出してしまった✌

だがこれは極端な話である。
では次の場合はどうだろう。

[ケース2]
1人で泣いている友達がいる。

Q. どちらの行為を選択しますか?
声をかけるorそっとしておく。

Q.その選択は優しい行為ですか?

A.YESとは限らない。(これならピンとくるかも)

1人にしてほしい時や誰かに話を聞いてほしい時、同じ人であってもその時その内容で相手にどんな行動を求めるかが変わる。

「優しくしてあげたのに何だその態度は!?」
「○○して欲しいなんて言ってない」

こんな言葉を見かけると"うっ、、、心当たりがっ"
と頭が痛くなるかもしれない。

今日するのは、そんな風にならないために!
というテーマのお話である。

2.優しさとは

"優しさというのは、一方通行では無い"
"相手が優しいと感じて初めて優しさになる"

これ!これが言いたい!
たしかに〜って人は、スキ❤を押すとこ!

もう少し深堀していく。

私、あなたの事を凄く一生懸命考えたの。
そう言って、ポイズンクッキングを渡された場合。

画像1

死ぬ。優しいうんぬんの前に絶命する。
でも、それを嬉しいと思う人がいたら?
その行為は優しさになる。

"優しい行動かどうかは相手が決める"

3.優しい人の紹介

身近にとんでもなく優しい人がいることを思い出した。忘れてはならない人だ。

この人にお世話になった人もいるだろう。
ゆいさん。そして、この企画である⤵︎ ︎

この企画は、記事購入100円に対して購入者に100円のサポートを行う+無料でタロット占いをするという内容である。

本人(ゆいさん)は、これを優しい企画・優しい行動とは一切思っていない。タイトルを見ると分かるだろう。win-winイベントと称している。

この企画の参加者(自分を含む)は、参加後に必ずありがとうございました!企画に参加して良かったです。とコメントを残している。

参加者全員が優しいと思っている。これは間違いなく優しい行為だ。一方、ゆいさんは僕に対して最初に購入してくれたのはNABEさんです。

NABEさんこそGiverです。と言ってくださっている。そんなわけがない。"仮に僕がGiverであり、優しい人になるとしたらそれはゆいさんがそう思ってくださるから"である。

4.Giverとは

"Giverとは与え続ける人"
"Takerとは与えられ続ける人"

優しい人とは常にGiverである。
見返りを求めない。感謝の気持ちを忘れない。

あなたの周りにも必ずGiverがいる。
"あなたの両親""あなたの先生"
この人たちはGiverであることが多い。

両親はそれが使命。先生は仕事だから。
果たして本当にそうだろうか?

育児放棄。教育放棄。
そんな問題はこの世界に溢れている。
当たり前なんてことはない。

常に感謝の気持ちを忘れてはならない。
感謝の気持ちは必ず伝えるべきである。
その感謝の気持ちが相手にとっての
優しさ・励み・癒し・支えになる。
"あなたが優しい人でいられるのは、
相手があなたの事を優しいと
思ってくれるからである。"

5.おわりに

例のごとくゆいさんの記事を紹介させてもらいました。実施期間は12/25のクリスマスまで❗

現在応募者多数で大変なことになっていますが、
いっそもっと増やして困らせてしまいましょう笑

Giverの人には"優しさもエネルギー"であるということを覚えといて欲しい。与えすぎると言うことは、そのエネルギーを消耗して疲れるということだ。

無理をしてはいけない。Giverの人が少ない理由は、エネルギーをら消耗して、いつの間にかTakerの方が楽だと思ってしまう人が多いからだ。

でも、実際は違う。Giverの方が人生を豊かすることが出来る。自分を好きになれる。人に寛容になれる。人から感謝をされる。

とは言っても、誰にでも嫌なことや辛いことがある。そんな風に心に余裕が無い時。エネルギーを消耗した時は誰かに頼ることだ。

"あなたがGiverであり続ける限り周りの人もまた、あなたにとってのGiverとなるだろう"

最後まで読んでくださってありがとうございます!
あなたの明日が今日よりもっと
素敵な一日になりますように!

transform your life and be happy☘
NABE

本当に良いなって思ってくださった時のみサポートしてください!めっちゃ喜びます🥳