見出し画像

ふくらはぎが太くて、ハウスの屋根が飛んでいく話

はいどうもこんばんは、リストラ大ちゃんです🥳🥳🥳

本日は"僕のふくらはぎが太くて、土ボコリだらけになった"話と

"何かうるさいなと思ったら苺ハウスの屋根が吹き飛びそう"になってたお話です🥳

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

Y「カインズホーム行こうよ🎶

そんなYくんのモーニングコールに眠い目を擦りつつ、ムクリと起き上がる。

リ「身体おっも…」

はい、僕は今体重が125キロの超ジャイアントワガママボディです。

昔からの趣味は筋トレ💪

"筋肉をつけたい"

"筋肉が分解されるから極力歩きたくない"

"タンパク質ください"

"ポップコーンは美味しい🍿"

"筋肉つけたすぎてもう筋肉になりたい"

そう尖っていた時期が僕にはありました。

そしてトレーニングをし続けた結果、僕についたあだ名は な ん と

「「白サイ」」🦏🦏🦏

** **

京都で板前修行時代に当時の料理長の一言

「白衣着てるし後ろから見たら白サイやん」

料理長、あなたがくれたあだ名は今も健在です❤️

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

さあそんな白サイ大ちゃんとYくんは宇都宮の何でも売ってる屋さん、カインズホームへやってきました。

Yくんが先日購入した農作業用の培養土を置いておくパレットが欲しいらしいのです。

↑こんなヤツ

** **

お目当ての物を探している時にふと目に入る長靴

リ「あ、農作業するなら長靴あった方がいいよね?ここで買ってくべや」

Y「そういえばリストラは足のサイズいくつなの?」

………

ハイ、来ましたこの質問。。。

この体型が故によく聞かれるこの質問、

これまでの人生で8万回は聞かれたであろうこの質問。

リ「横幅が29センチ、縦は26センチだよ」

Y「何その特殊な足」

リ「剣道やってた影響で扁平足なのよ、横に広くて縦に小さい。」

↑※一概に剣道のせいではない事を断っておきます。

Y「確かにリストラのクロッ○ス🐊って見た事ないサイズだよね」

と、他愛もない会話をしつつ長靴の試し履き。

………あれ?

** **

………

   _人人人人人人人人人_

   > 履 け な い <

   ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

解せぬ。。。筋トレの弊害は思わぬ所にやってくるようだ。

結果ふくらはぎに影響の無い長さの長靴に。

Y「フォルムがコミカル過ぎるわ」

「アニメからそのまま出てきたの?」

ふくらはぎにストレスのかからないこのタイプしか買えない事をこんなに恨んだ事はない。

はい、この後泥だらけでした。

チャンチャン🎶

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

カインズホームでの解せない買い物を終え、帰ってくると、とんでもない衝撃が僕たちを待っていました。

バ バ バ バ バ バ バ バ バ 

↑※写真はイメージです。撮ってるヒマなんてありませんでした。。。

リ・Y「「アァー😱😱⁉️⁉️笑」」

突風で今にも吹き飛びそうなビニールハウス

リ・Y「「おーさーえーろー❗️」」

飛んでいくビニールを元に戻し、リレーをはめる。

↑リレー(コレでビニールを固定します)

コレで大丈夫だ…と思ったのも束の間…

〜〜〜〜〜〜〜〜修復作業中〜〜〜〜〜〜〜〜

風ビューッ💨

リレーポーンッ❗️

リ「え?」

僕の目の前で道路まで飛ばされるリレー

ダメじゃん‼️

鉄の杭をハウス脇に打ち込み、ハウスの上から紐で固定する作戦へ…風がとても強いので修復は一刻を争う。。。

Y「肥料ザバー(;・_・)/◇⌒ミミミ🍓🍓🍓

リ「それ今なの⁉️

Y「だって時間来ちゃっただもんしょうがないでしょー❗️」

リ「あ、それはしょうがない」

幸いYくんご両親が騒ぎを聞きつけ手伝いに来てくれたので事なきを得ました。。

リ「いやどうなるかと思ったわ。」

Y「おかげでスムーズに終わりました」

リ「今日の作業も終わったし、今日は美味しいご飯が食べられそうね🤤 じゃ今日はもう帰るKa..」

Y「|‥)σ゛チョンチョン」

リ「ん??」

Y「培養土♡ プランターに乗せよ♡」

リ「あっ」

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

オッス、オラ大ちゃん‼︎‼︎

いやぁハウスの修復も終わったし帰ろうと思ってたらどぇれえ目にあったぞ😭
腹減ったーーー‼️‼️‼️

次回❗️リストラ大ちゃん

「夕飯は白いカレー⁉️⁉️

次のブログもぜってぇ読んでくれよな❗️

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ここまで読んでいただきましてありがとうございます😊✨

Twitte @makanaikagekgha

Instagram @foodtry.d

もやっています💡

ぜひそちらも見てね❗️見てね❗️(大切な事なので2回)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?