見出し画像

自分のこと、もっと労わってもいいんじゃない?🐻‍❄️

こんにちは。るう子です🍚

最近寒すぎてなかなか布団から出られない人が多いのではないでしょうか。はい、私です。今すぐにでも冬眠したいです🐻‍❄️

そんなとき、自分を励ますためにいつも聴いている曲があります。皆様にもシェアします。


寒いのになぜアイスを...?とツッコミどころも多々あるけど、なぜだかこの曲を聴くと心が温まって、生きてるだけでも自分を褒めてあげたくなります。
だって冬の朝に布団から抜け出すなんて拷問以外の何物でもないですからね。

毎日お疲れさまです。
打首獄門同好会とコウペンちゃんのコラボ、最高なのでおうちで温かい紅茶でも飲みながらぜひ聴いてみてください。 

本日はさらに、心と体がぽかぽかになる夜食をご紹介します。

【みそ玉雑炊】

画像1


以前記事でもご紹介したみそ玉を活用したレシピです。

みそ玉とは...
顆粒だし、みそ、好きな具(乾燥野菜、乾燥わかめ、麩、干しエビなど)をラップで包んだもの。

画像2

お湯を注ぐだけで1人分の味噌汁が簡単に作れちゃいます。一人暮らし、インスタントの味に飽きた、洗い物を増やしたくない...なんて方はぜひお試しください🐣

私は1週間分をどさっと作って冷蔵庫で保存しています。

これをお湯に溶かして、ご飯を入れて、溶き卵を入れて少し煮れば簡単においしい雑炊ができてしまうのです。

たった一杯分でも水分を吸収してかなり膨らむので、かなり満腹感があります。

乾燥野菜を入れると格段にうまみが増してだしの味が感じられるのでおすすめです。

画像3

今回使ったのは大根の葉と人参🥕
スーパーによって種類は異なりますが、どんなお野菜でもおいしく作れるかと思います。


さらに乾燥野菜には嬉しいポイントがいっぱいです。
✅ビタミンB群、ビタミンD、カルシウム、鉄分など栄養価がアップする
✅簡単調理できる
✅加工済みなので短時間で味が染み込む
✅保存がきくので賞味期限の心配が少ない&食品ロスの削減にもつながる


夜食のポイントは、消化しやすい食材を摂取することです。例えば、白米やうどん、繊維質の少ない野菜などが良いですね。
睡眠中は様々な組織や栄養素が体をメンテナンスしてくれる時間なのですが、胃に食べ物が残っていると消化活動にばかり集中してしまいメンテナンスが後回しになってしまいます。
そのため、寝る前に何も考えずに食事をしてしまうと、肥満や老化を導いてしまうのです😱

ですが、我慢も禁物。
仕事が遅くまである人は夕方におにぎりなどお腹にたまるものを食べて、帰ってきて軽く済ませるなど夕食を2回に分ける工夫をしても良いでしょう。
体を労りつつもストレスを溜めないようにすることですね!


自分に優しくすることは大切です。
布団から出ることはえらい。電車乗る自分えらい。無事帰ってきた自分えらい。他人と比べずに小さなことでも褒めるってなかなかできないことですね。優しい人ほど後ろめたさを感じてしまうかもしれません。でもそれが少しでも明日のモチベーションにつながっていくと思えば良いのではないでしょうか🌱


1日の終わりはしっかり自分にご褒美をあげて心も体も癒してあげましょう◎


最後までお読みいただきありがとうございます☕️🌙

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?