見出し画像

ごきげんに毎日をのりきるヒントを見つけよう【maison de megriへようこそ】

はじめまして。maison de megri (メゾンドメグリ)養生漢方コンシェルジュのまぐこと山口敦子です。

maison de megri オープン!

今日から、maison de megri がオープンします。
私たちのメゾン(家、建物、マンション)には、中医学の知恵を生かしてごきげんな明日のワタシに出会うためのたくさんのアイデアを持ったコンシェルジュ(管理人)チームが集まりました。

漢方?養生?

東洋医学に興味を持たれたことのある方はいらっしゃるでしょうか。例えば、薬膳や漢方というとなじみがあるでしょうか?

病院に行くほどでもない不調が気になる…
イライラせずに過ごしたい!
キレイになりたい!
ごきげんな毎日を過ごしたい!


…ですよね!私もそう!その解決のヒント、漢方の考え方の中にあります。

漢方、いいらしいけど、ほんまに効く?
東洋医学と西洋医学、別物なの?
ちょっと興味あるけどなんかむずかしそう
そもそもこれって漢方とかでどうにかなる不調なの?


ちょっと怪しいですよね。五臓六腑とか五行陰陽とかなんか漢字がすごいあれやし。(語彙力)でも、知るとおもしろい…!
そして、

今の季節に合う薬膳って?
薬膳って何?
こんな時には、どんな養生?
自分の体質が知りたい!
自分の体質に合ったセルフケアでごきげんに過ごしたい!


季節と共に過ごして、体をいたわる工夫がたくさんあります。
でも、勉強なんてなぁ…というあなた。maison de megriに遊びに来てください!

3人のコンシェルジュが記事を配信

明日をもっとごきげんに過ごしたいあなた、ワタシの、たくさんの想いに応える記事を日々ご提供していきます。
まずはnoteにて記事を配信。twitterやinstagramなどと連携しながら、いずれオリジナルサイトに移行する予定です。

記事のライターである養生漢方コンシェルジュは3人。
薬剤師、看護師、管理栄養士、ソムリエ、母、妻、シングル…年齢も立場も働き方もバラバラの3人。でも、

「漢方の奥深さや養生の心地よさを知った私たち。
昨日より今日、今日より明日をできるだけごきげんに過ごせる工夫を知って、生きやすくなった私たちの経験、知識を、もっとたくさんの人に知ってほしい!」

という思いは一つ。

漢方や養生に出会う前、体のこと・心のことでたくさん悩んでいたあの頃のワタシのようなたくさんの人たちを救いたい。

その思いを持って、まずは走り出します!

それぞれが薬剤師、看護師、管理栄養士という立場で病院勤務を経験してきた3人。西洋医学が得意が得意とする分野も専門性もちろんわかっています。
だからこそ、西洋医学としての医学、看護学、薬学、栄養学に加えて、東洋医学の知恵をうまく取り入れれば、もっともっとごきげんに過ごせる人がいると信じています。

なんて大きな話をした私自身、まだまだ「ヤバイ食べすぎた、養生せねば」と思うことだってたまにあります。(たまに…?)そんなリアルな経験も含めて、気付きが生まれる記事を書いていけたらと思います。

おまけ 私たちの出会い

さて、今日はこの辺で!今後の記事をお楽しみに!
と言いたいところですが、関西に住んでいる以外何の共通点もない私たちが出会った経緯だけ少し。

twitterのフォロワー数は4万人を超える薬剤師の杉山卓也先生(タクヤ先生)が開いているサロン。中医学をもっと勉強したい、という思いから入ったこのサロンの中で、同じ思いを持ったメンバーに出会いました。
サロン内では、中医学の基礎から応用(なんとオリジナルの漢方薬を作るコンクールまで!)まで勉強できる場があるほか、やりたいことがあればそのメンバーを集うこともできます。サロンの魅力ももっとあるんですが、ちょっと長くなるのでこのへんで。
とにもかくにも…タクヤ先生、スペシャルサンクス!(軽い)

ちなみにnoteもめっちゃおもろい。

中医学を学びたいという方にとって有益な場だと心から思います。

はじめまして どうぞよろしく

まだまだ走り出したばかりの私たちですが、これからよろしくお願いいたします。
さて、今日は立春。春が始まります。たまにmaison de megriに遊びに来てください。ごきげんな春にしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?