見出し画像

ママ、コロナ2日目【子どもたちとの毎朝#193】

2022年7月25日 晴れ

ママ、コロナ2日目。
熱は37度台でやや落ち着いてきたようだ。

あとは、夜に熱が出なければいいけど、咳はよく出ているみたい。
症状は2〜3日で落ち着くだろうという医師の診断なので、もう少し頑張れ。

自宅内隔離生活は、子どもたちの記憶にどのように残るのかな。

あと8日間もママとのスキンシップを避けなければならないというのは、子どもたちにどのような影響があるのか。

普通じゃないこの状況、みんなの心のケアも大事だと思われる。
どんなことすればいいのかわからんけど。

できるだけパパは明るくいたらいいのかしらね。

子どもたちとパパは症状が出なければ、5日間、7月28日まで自宅待機。

室内プラスベランダでエンジョイする方法を模索しなければ。

今のところAmazonプライムでゲゲゲの鬼太郎(第6作)を観たり、映画ドラえもんを観たり、リカちゃんで遊んだり、紙粘土で遊んだり、アプリ「マリオカートツアー」で遊んだり、ベランダギチギチプールで遊んだり。

あとは、子どもたちが食べたいもののリクエストに応えたりしながら、できるだけストレスなく過ごしたいもの。

じじばばからは、早速、フルーツなどの支援物質もいただき感謝。

子どもたちといられる貴重な時間と捉えてポジティブに行きたい。

しかしママが暇だよなぁ。

この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,404件

#育児日記

48,649件

いただいたサポートは、もちろん未来ある子どもたちへ投資します。 もしサポートをいただけたら、具体的にどう子どもたちに投資し、それによってどう子どもたちが成長していったかの記録をしていくのもいいかもしれません。