見出し画像

一日中寝て過ごす休日があってもいい

今日は3連休最終日。
私は最初の2日はお仕事があったから、
私にとっては唯一の休日。

「外食しようかな♪」
「久々にコストコ行こうかな♪」
「雨やし家を整えようかな♪」
とワクワクしながら妄想してました。

ところが、朝起きると身体が動かない…!
眠くてだるくて、起き上がれない。泣
そのまま二度寝。

その後10時ごろに起き、朝ごはんを食べ、
また眠くなったので寝て、
15時ごろに起き、お昼ごはんを食べ、
18時ごろに起き、夜ごはんを作り・・・

結果、一日中寝てました。笑

今までの私だったら、何もしてない罪悪感や
せっかくの休日を台無しにしてしまった後悔から
自己嫌悪に陥ってたと思う。

私は平均睡眠時間よりもっと長い睡眠が必要で、
寝るのも大好きなのに、
昔から寝すぎると自己嫌悪に陥る傾向があった。

けれど、今回は今あるものに注目してみた。
眠気とだるさ以外には異常がない身体があって、
安心して眠れる場所があって、
何もしなくてもいい休日と時間の余裕がある。
行きたいと思えば、外にもいける。

もうこれだけで十分、100点満点。

「頑張っていない」というのは、
自分の主観的な評価であって、自分で自分の評価を下げてしまうのはもったいない!

「何もしていない=悪いこと」
という私の中の思い込みを手放すと
一気に楽になりました。
(よく考えると、何もしてないんじゃなくて休息とってるし)
思い込みによって、自分で自分を苦しめてることって他にもありそう。

あと、昨日寝る前に少し喉が痛かったのも
気づいたら治ってるし
心なしか肌にもハリが出た気がする…!笑
睡眠ってすごい!!!
まだだるさは残っているけど、身体がリセットされた気分。

定期的に計画して休息を取りつつも、
一気に疲れがきてしまったときには、
身体からの声にあわせて必要なだけ寝るもの
いいなぁと思った一日でした☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?