見出し画像

リスタートです。

地方移住するために個人で稼ぐぞー、とnoteで最初に発信をしたのが、2021年2月。

現在、2022年5月。

1年以上書かずに放置していました。

長男を出産、そして仙台へ移住

noteを放置している間に、

  • 2021年10月に長男を出産

  • 2022年3月に東京から仙台へ移住

と、けっこう大きめの環境の変化がありました。

移住したということは個人で稼ぐようになれたのか?といえば、
まったくそんなことはありません。

ライティングを始めた矢先に妊娠が発覚し、つわりが酷かったため、
ライティング業務はお休みしていました。

移住を決めた理由

個人で稼げていないのに、なぜ移住したのか。
理由は以下のとおりです。

  • 第二子が誕生して家が手狭になり、狭いのに家賃が高すぎる東京で広い部屋を借りるのは非現実的だったこと。(都内で引っ越すなら娘の保育園を変えたくないという気持ちがあり、余計に都内での引っ越しの選択肢が狭まることに)

  • 夫がフルリモート、私が育休中のため、東京にいる理由がなくなったこと

  • 息子が保育園に入ってしまうと身動きが取りづらくなること

私は現在育休中ですが、来年4月には復帰予定です。
仙台に移住してしまったため、復帰のタイミングで会社には「フルリモートでの復帰が可能か」と交渉するつもりです。
ただ、おそらく、返事はNOなのではないかと思っています。
そうなるときに備えて、個人で稼ぐスキルを身につける必要性がぐっと高まりました。

もう、やるしかない状況。

じゃあ、何をやるか。

noteを始めたときにはライティングデビューしてみましたが、
これから、コーディングやWeb制作の学習を始めるつもりでいます。
とにかく始めないと、という気持ちです。


この記事が参加している募集

#自己紹介

231,241件

#多様性を考える

27,868件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?