maiko

ひとり時間を大切に生きています。集団行動が苦手。おこもり空間として山の梺のログハウスを…

maiko

ひとり時間を大切に生きています。集団行動が苦手。おこもり空間として山の梺のログハウスを拠点に、遊び、学び、働くスタイルを追求。本当に心動かされる体験を得たい時だけ世界中どこへでも移動していく「移動しない自由」を手にすることが目標です。

最近の記事

「一生つかえる手帳」ジブン手帳

私は文房具が好きです。 特に本屋さんの中にある雑貨と文具コーナーが好き。 数日前、目があってしまった「ジブン手帳」。 普段スケジュールは家族と共有するためにスマホの「TimeTree」の中に入れ、アイディア等書くための雑記ノートを別に持ち歩くスタイルをここ数年続けていました。 これを続けていて気付いたのは、普段の生活の中に連動して気づきやアイディアは溢れてきているはずなのに、留めておく場所がバラバラなこと。 「今日はこんな夢をみた」 「仕事でこういう出来事があって

    • 監視と観察の違い

      コロナをきっかけに、テレワークを推奨する会社が増えてきました。 総務省でもテレワークを推進しています。 オフィス以外で仕事をするようになると仕事をサボる人が増えるのではないか? そう考える人もいるようです。 私自身は人に見られているとプレッシャーを感じるタイプなので、一人で仕事をしている方が捗るし、よりいい仕事ができると思っています。 「監視」をしていないと人は仕事をしないのか? 「観察」という名目で監視している人もいる。 では「監視」と「観察」の違いは何なのか

      • 【後編】LIFE SHIFT~100年時代の人生戦略~

        ※【中編】からの続きになります。 4.遊ぶ=学ぶ=働く 人生100年時代では、これまでの3ステージ(教育・仕事・老後)だけではない新しいステージへシフトしていきます。 その新しいステージとは「エクスプローラー」「インディペンデント・プロデューサー」「ポートフォリオ・ワーカー」の3つです。 聞きなれない言葉なのでイメージしづらいかと思いますが、ひとつずつ解説していきます。 「エクスプローラー」(探検家)世界を旅することで、見聞を広げ、既存の価値観を手放し、自分を発見し

        • 【中編】LIFE SHIFT~100年時代の人生戦略~

          ※【前編】からの続きになります。 3.あなたを守る2つの「資産」 あなたの「ライフシフト」を成功させるために重要な2つの資産があります。 それは「有形資産」と「無形資産」です。 「有形資産」とは、貯蓄や土地・家などお金(数字)で表せるものです。 「無形資産」とは、お金(数字)で表せない家族や友人との良い関係のことなどです。 さらに「無形資産」には「生産性資産」「活力資産」「変身資産」の3つがあります。 「生産性資産」これは稼ぐためのスキルや知識、仕事の仲間や評判

        「一生つかえる手帳」ジブン手帳

          【前編】LIFE SHIFT 〜100年時代の人生戦略〜

          2016年に出版され、日本でも話題になった 「LIFE SHIFT」私自身、職場に70歳を超えて現場で活躍している方を見ていて、これまでの既成概念としてあった 教育→仕事→老後この3段構造が変わりつつあると肌で感じていたときに出会った本でした。 この「ライフシフト」という考え方は、イギリスのロンドンビジネススクールのリンダ・グラットン教授とアンドリュー・スコット教授の2人の研究による、私たちへの「長寿時代に人生を組み立てていく上でのヒント」です。 この「ライフシフト」

          【前編】LIFE SHIFT 〜100年時代の人生戦略〜

          note記事、iPhoneアプリで書いてみた。

          こんにちは。 みなさま、お元気にお過ごしでしょうか? 先日、noteの第一投稿目をやってみたのですが、 思っていたより簡単に書くことができました(パチパチ〜) ところで、 キーボードの上に出てきている5つのマーク、 これらの使い方、ご存知でしょうか?         ↓ ↓ ↓ 今日はこの使い方を解説していきます! まず、左から「H3」ていうやつですね。 これは「文章拡大」です(勝手に命名) やり方は ①文字を入力。 ②拡大したい文を選択。 (下の写真のように

          note記事、iPhoneアプリで書いてみた。

          noteはじめてみた。

          はじめまして。 夫婦二人で山の梺ぐらしをしているmaikoです。 今回、Twitterの延長線上でnoteをはじめてみました。 書きたいネタはたくさんあるのですが、noteはじめてみようかなという方向けに、noteのアカウントを作るところからプロフィール設定をするところまでを記事にしてみます。 とりあえず、感覚的にザクザクっといってみますね。 〜noteをはじめるまでの3ステップ〜 ①noteのアプリをダウンロード ②アカウントの登録 ③プロフィール設定 ①noteの

          noteはじめてみた。