いろいろ放出する記事です。

ようやく、かねてからやろうと思っていたミスチルのHANABIのピアノカバーやりました。期待しすぎないでほしいけど、MVっぽく加工してます。12℃で半袖はさすがに寒かったです。

これをインスタのリールとして投稿して、その上には絵、左には同じ絵の文字を入れたバージョンを分割投稿でデカデカと載せた。
文字は、
「お前は何かを成し遂げたことがあるか」
”In your life, have you ever accomplished anything”
です。つまり、舞台「オデッサ」の感想的なもの。
※オデッサについては別記事参照。

ここ(note)は、ふざけた内容にはふざけたタイトルやふざけた画像をつければいい。
ノートは記事の一覧では1つ1つはあまり大きくないサイズで見える。インスタは全部の投稿が大きく映される。
noteでは画像より文章に需要がある。インスタは画像ありきだから、キャプションに長々と書いたところで、あまり需要はない。

インスタはプロフィール編集のところで書く短い自己紹介だけじゃなくて、アカウント全体が作品、のようにできたらいいな。分割とか文字とかを駆使してすごく良いプロフィールにしてる方には惹かれるもん。
ただし、一覧から見える部分だけで終わりじゃなくて、、
1つ1つについてはタップして全体を見て初めてわかるようなものが理想。
最初は意識してなかったけど、途中から考えるようになった。
ここでも同じで、全部を含めて読み応えのあるアカウントを作りたい。

それぞれの場所にそれぞれの需要があるから、noteもInstagramもYouTubeもうまく使い分けようと意識しているが、、、
全部を上手い具合に一覧にしたいよ!
リンクをまとめたページを作るんじゃなくて、一覧で全部見れるように自力でやろうか、しかし私がそれをがんばったところで誰がみるのか。本当にちょっとしたHPならやったことあるけど、ちゃんとしたものをやろうと思ったら勉強から始めることになる、そこまでするくらいなら他のことやったほうが良いよな。

ただ、以上は真面目な話だけど、私の脳内が常に真面目というわけじゃない。


このあいだ正直不動産とコード・ブルーをくっつけて妄想した記事を上げたけど、他にも思いついてしまった……!
嘘がつけなくなった黒崎高志郎の話、おもしろそうじゃない??
実は平野紫耀さんバージョンしか見れてないです。誰がどう見ても「そっちかい!」と思うんだろうな。笑

黒崎高志郎とは「クロサギ」の主人公で、詐欺師を騙す詐欺師・通称クロサギです。詐欺師が祠を壊して嘘がつけなくなったら秒で捕まるだろうね、そこを起点にして、黒崎が逮捕されることから物語はスタートする。今までにやった詐欺を正直に喋って、有罪判決を受けて刑務所行きになる。そこで出会った受刑者たちとの人間ドラマを描き、中盤で出所、御木本の件に移行する。

100%否定しきれない動機があって罪を犯して服役してる人が何人か出てきて、ムショの中で黒崎たちは仲を深めていく。黒崎には重大な訳があってクロサギになったわけだから、ムショで彼と同じように問題を抱えているからこそ犯罪者となった人がいたら、深い仲を築けるのではないか、と。
そこに1人だけ、黒崎と同じく詐欺で捕まった人がポッと登場する。この人は根っからのワルで、金目当てでしかない詐欺師だった。だけど詐欺でご飯を食べていただけのことはあって、ボス的な御木本について多少知っている。かつ、捕まってから、自分に騙された人がその後どういう思いをしたかを知って、大いに反省している。黒崎こそ御木本を喰う人間にふさわしい、正直に悪いことは悪いと言う詐欺師だからこそお前はこの世に必要なんだ、みたいなことをこの人が言う。
大病院占拠の鬼っぽい感じになってきたなと思うが気にしないで続けます。

で、御木本にも何かしら色々付け加えて、完全な悪役にならないようにしてみよう。御木本にもここまでで全部、悪事には理由があるようにしているので、ここで御木本だけ100%の悪にしてしまうと話が逸れそうだから。
例えば、諸悪の根源は御木本ではなく桂木で、今まで御木本への復讐することばかりを考えていた自分は一体何だったんだ、とか。
そうすると……正直なクロサギはどうするだろうか。
私なら、「もう、なにがなんだかわからない……」みたいな感じで終わらせて、あとは視聴者に丸投げする。
ありゃ、これはほぼ武蔵三郎やん。だとすると、桂木が陸奥哲夫で御木本が北見茂ってところか。

いかがでしょう?
雑だけどめちゃくちゃ私好みのストーリーができました。
夏原武さんのみで妄想が広がってしまった。笑


いろいろ放出記事、以上です。
まさしく雑記だけど、今回の内容は色々だってタイトルに書いてるから別にいいよね。

この記事が参加している募集

#noteの書き方

29,068件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?