マガジンのカバー画像

気づき帖

100
日々の「世の中の見かた」の備忘録。
運営しているクリエイター

2016年1月の記事一覧

狂気と才能と、身体性。

狂気と才能と、身体性。

「Sunny」をこのnoteでアツく評したら、それを読んでくれたコピーライターの先輩が、どさっと「竹光侍」を貸してくれた。松本大洋好きで、元剣道部だというのなら、読むべし、と。

すごかった。”バガボンド”を最高峰と思っていましたが、また角度の違う、侍の物語。これは、狂気の話。己の内なる狂気をいかに向き合い、それと決別し、「人」としてのまっとうな日々を得るまでのお話。

僕は単純に、狂えるほどの何

もっとみる
アナザースカイの意味

アナザースカイの意味

15年ぶりの新嘉坡に出張にて。15年ぶりにセントーサ島にいって、あのバカでかいマーライオンを見た。なんだか島全体、結構にぎわっていて、あの時よりも催しが増えている気もして、っていうかあんまり何も覚えていないのだけど。

まあでも、また来れてよかったと思うのは、それはそれで不思議な感情だなと。人は、忘れるくらい昔のことに、フィジカルに振れると、なんというか、自分がそれだけの年数、無事に生きてこれた実

もっとみる
マイペースのすゝめ

マイペースのすゝめ

幸福の七カ条

第一条
成功や栄誉や勝ち負けを目的に、ことを行ってはいけない。

第二条
しないではいられないことをし続けなさい。

第三条
他人との比較ではない、あくまで自分の楽しさを追及すべし。

第四条
好きの力を信じる。

第五条
才能と収入は別、努力は人を裏切ると心得よ。

第六条
怠け者になりなさい。

第七条
目に見えない世界を信じる。

水木しげる

3条と、6条が、しみますね。

もっとみる
「子どもの目」

「子どもの目」

私、マンガってあんまり読まなくて、少年時代もテレビっ子だったんで週刊誌とか単行本に1円も落とさなかったんですが、大人になってから折に触れて読むようにしているわけですね。で、そんな中で連載を追っかけて読んできた数少ないマンガ「Sunny」が10月に終わったんで、遅ればせながら年末に読み終えたわけです。

様々な事情で親と暮らせなくなった少年少女がともに暮らす施設「星の子学園」の毎日を描いた作品で。

もっとみる
和モダンと液ダレのその先

和モダンと液ダレのその先

以前、「和モダンと液ダレの間」っていうポストで意地悪く観察した代官山蔦屋のお手洗いですが、また新展開が起こっていたので思わずポストします。前ポストのサムネイル写真と見比べる暇がある暇人の人はぜひ見てみてほしいのですが、

・ついに壁から「ハンドソープベンダー」が引っこ抜かれる
・以前あったふつうのハンドソープ入れがなくなった
・そして、ストームトルーパーみたいな風合いの自動式のハンドソープ泡だしマ

もっとみる
Hello 2016 !!

Hello 2016 !!

遅ればせながらあけましておめでとうございます。本年もなにとぞよろしくお願いいたします。昨年は自分にとって豊かな種まきの年だったなあと、振り返るほどに思うので、今年はその芽をどんどん芽吹かせていきたいと思う所存なり。指針は5つほどありまして、

1.「知識」から適度に距離をおく。
「ものすごく考えている」か「何も考えずにリラックスしている」の
2つのギアの切り替えをもっと鍛錬したいですね。
頭が働い

もっとみる