見出し画像

他家国士模様者が実際に国士聴牌している確率

研究代表者 nisi
研究協力者 とつげき東北、みーにん

1.はじめに

自分がダントツトップ目で、他家が中張牌をばらばら切ってきているとき、最も注意すべきなのは、国士のダマ聴牌が入っているかどうかということがあるかもしれません。

そこで、今回は、国士模様者が実際に国士を聴牌している確率牌譜解析で調べてみました。

2.牌譜解析条件等

・現在切り順プレイヤーを国士模様者として、他3者の視点(以下、自分とする)でそれぞれ調査対象とする。
・6巡目までに国士模様者がヤオ九牌を切っていない。
・7巡目以降に国士模様者がヤオ九牌を1枚以上切っている。
・リーチ者はいない。

・国士模様者は副露していない。
・場に4枚切れ(副露牌・ドラ表示牌含む)のヤオ九牌がない。
・自分から見て4枚見えのヤオ九牌が1種類以下。

・以上、条件に当てはまった総回数と、国士模様者が国士聴牌している回数をカウントする。(国士聴牌回数÷総回数を国士聴牌確率として算出する。)
現在巡目別、最初にヤオ九牌が切られた巡目別、自分から見て4枚見えのヤオ九牌の種類数別で分類する。

本当は、自分から見て3枚見えのヤオ九牌の種類数でも分類したのですが、国士模様というレアケースを見ているためか、サンプル数が心もとなかったので、3枚見えの分類は今回はにしました。

3.国士模様者の国士聴牌率(牌譜解析結果)

それでは、牌譜解析結果を下表で示します。まずは、4枚見えのヤオ九牌がない場合から見てみます。

ここから先は

749字 / 2画像

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?