見出し画像

一通がからむ牌効率

研究代表者 nisi
研究協力者 とつげき東北、みーにん


1.はじめに

今回は、以下の牌姿のようなマンズの一通完成に2枚欠けてる一向聴~二向聴の牌効率がテーマです。

一通を見切るマンズ切りで形重視とするか、複合搭子ピンズや対子ソーズに手をかけて一通狙いとするかの選択について、局収支の観点でシミュレーションで調べてみました。

2.シミュレーション条件等

〇想定捨て牌

マンズ形(一通部分)

123456789mから2枚欠けさせる26パターン

3456789m
2456789m
2356789m
2346789m
2345789m
2345689m
2345679m
2345678m
1456789m
1356789m
1346789m
1345789m
1345689m
1345679m
1345678m
1256789m
1246789m
1245789m
1245689m
1245679m
1245678m
1236789m
1235789m
1235689m
1235679m
1235678m

ピンズソーズ形(4パターン)

両面+両面対子・9s対子
両面+両面対子・8s対子
両面+カンチャン対子・9s対子
両面+カンチャン対子・8s対子

ドラ枚数(3パターン)
ドラ0(ドラ7p)
ドラ1(ドラ5s)
ドラ2(ドラ5s+5s赤)

〇巡目
4巡目・8巡目・12巡目

具体的には以下のような表を作成します。

表の見方は、左上がピンズソーズのターツの形による分類で、行方向がマンズ形・雀頭・ドラ枚数・巡目による分類で、列方向が(局収支的に)最善の打牌と局収支次善の打牌と局収支・3番目にいい打牌と局収支です。表の色分けについて、打牌についてはマンズ打牌を赤色、ピンズ打牌を青色、ソーズ打牌を緑色に塗りました。また、局収支について、最善⇔次善の間と、次善⇔3善の間の局収支差が200点以上の場合オレンジ色に、100~200点差の場合黄色に、100点以下の場合塗りつぶしなしにしました。

例えば、2456789m223p5699sの牌姿でドラ0(7p)・4巡目の場合で、最善が打2m(669点)≧次善打2p(660点)>>3善打9s(-188点)となります。

この形式の表がピンズ良形・愚形の2枚あります。以下、有料部分で表掲載と分析をしていきます。

3.一通がからむ牌効率(シミュレーション結果)

まずは、ピンズが良形の場合(223p56s)から見ていきます。下表になります。

ここから先は

1,722字 / 2画像

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?