見出し画像

点棒状況による他家の挙動の変化に関する研究(先制リーチシミュレーション編)

研究代表者 nisi
研究協力者 とつげき東北、みーにん

1.はじめに

前回の続きです。

前回で、点棒状況による他家の挙動の変化について、基礎データを取りました。具体的には以下の3種です。
〇(点棒状況別)他家非リーチ門前者の1巡あたりリーチ発生率
〇(点棒状況別)他家ノーテン者から(自分or他家の)リーチ者がロンアガリできる牌が出る確率
〇(点棒状況別)他家非リーチ門前者の1巡あたり(ダマでの)ツモアガリ率・ロンアガリ率

今回は、これらデータをシミュレーションに取り入れて、微差トップ目の点棒で、自分に先制門前聴牌が入った状況でのリーチ判断について見ていきます。

2.シミュレーション条件等

〇先制愚形リーチのみ
・自分に門前役なしドラなしのスジ待ちでないペン37待ち聴牌が入った
・自分南家
・他家3人は非リーチ門前
・点棒状況…自分30000西家27000北家23000東家20000
・残り局数について、残り7局・4局・2局・1局のそれぞれに対して、リーチとダマのシミュレーションを行う
・ダマ時、変化は考慮しない
・ダマ時、他家攻撃に対して、放銃率5%以上の牌を切ることになったら降りに回る

〇先制愚形リーチタンヤオ
・自分に門前ドラなしのスジ待ちでないカン37待ちタンヤオ聴牌が入った
・自分南家
・他家3人は非リーチ門前
・点棒状況…自分30000西家27000北家23000東家20000
・残り局数について、残り7局・4局・2局・1局のそれぞれに対して、リーチとダマのシミュレーションを行う
・ダマ時、両面変化を考慮する(両面変化時、リーチに切り替える)
・ダマ時、他家攻撃に対して、放銃率5%以上の牌を切ることになったら降りに回る

具体的には、以下のようなグラフを作成します。

こちらのグラフは、先制愚形リーチのみのリーチとダマのアガリ率を表しています。横軸が巡目、縦軸がアガリ率(単位:%)です。点棒状況の影響を考えていない従前のシミュレーションの場合(凡例で「点棒なし」としている)と点棒状況の影響を考えた今回のシミュレーションの場合(凡例で「残りn局」としている)を1枚のグラフにまとめました。

このような形式のグラフを以下の5種類×2状況(リーチのみリーチタンヤオ)の計10種類用意しました。
・アガリ率
・放銃率
・局収支
・半荘収支差
・段位pt差

以下、有料部分でグラフ掲載と分析をしていきます。

3.先制愚形リーチのみの点棒状況込みシミュレーション

まずは先制愚形リーチのみについて、アガリ率から見ていきます。下グラフになります。

ここから先は

3,534字 / 9画像

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?