見出し画像

リーチに強い牌を切った他家が現物待ち聴牌している確率

研究代表者 nisi
研究協力者 とつげき東北、みーにん

1.はじめに

「あまり強い言葉を遣うなよ。弱く見えるぞ。」

久保帯人先生の名作、「BLEACH」の敵の首領、愛染様の名言です。

自分が好形高打点のリーチをかけていて、他家が強い牌を強打してきたときに、ぜひ使ってみたい名言でございます。

今日言いたいことのうち9割を言い終えたところで、本題という名のおまけです。

他家がリーチに対して、強い牌を切ってきたとき、現物待ちダマテンが入っているかどうかを警戒する必要があるかもしれません。そこで、今回は、無筋を切った他家について、二向聴以前か、一向聴か、聴牌か、聴牌なら現物待ちか好形かのどれに当てはまるかの分布牌譜解析で調べてみました。

2.牌譜解析条件等

リーチ者が一人いる。
・現在切り順プレイヤーを自分として、現在巡目で自分がリーチ者の無筋を切った。
・自分は非リーチ0副露で、この巡目にリーチ宣言をしていない
・以上の条件に当てはまった回数をカウントする。
現在巡目別、親子別、先制リーチからの経過巡目別、シャンテン種類待ち種類(詳しくは後述)に分類する。

シャンテン種類待ち種類は次の7つに分類します。
・二向聴以上
・一向聴
・聴牌・両面非現物待ち
・聴牌・両面現物待ち
・聴牌・愚形非現物待ち
・聴牌・愚形現物待ち
・聴牌・フリテンor役なし含み

両面は三面張・両面・亜両面のいずれかで、愚形はそれ以外の待ちとします。
現物待ちは、複数の待ちがある場合にどちらか片方でもリーチ者の現物であれば、現物待ちのカテゴリに入れます。
聴牌・フリテンor役なし含みは、フリテンの場合と、ロンアガリできない待ちが1種でもある場合にこのカテゴリに入れます。

3.子VS子の場合の無筋切り者のシャンテン種類待ち種類分布(牌譜解析結果)

自分(無筋を切った人)もリーチ者もの場合について、シャンテン種類待ち種類分布をまとめた表が下表になります。

ここから先は

1,387字 / 2画像

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?