見出し画像

ラップって難い💦

過日アップした拙作『清少納言in令和』に曲を付けていただけることになった😀
(ああ うれしい・・・)
で、
間奏部分にちょっとラップを入れたいとのご要望
7文字+5文字×4
とのこと・・・

この歌詞は清少納言さんがタイムマシンに乗って令和の地に辿り着き、最初は戸惑うものの(そりゃそーだ)動きやすい洋服とかヒートテックとか着たり、おっとっと食べたりして徐々に馴染んでいき、挙句の果てに合コンに行ってラッパーと意気投合して韻踏みで盛り上がる・・・といったストーリー。
当時は扇子で顔を隠したり、簾(すだれ)の陰に隠れたりと普通にプラプラその辺を歩くとか出来なかったっぽい。
ゆえに、令和の世では思いっきり呑気に自由に過ごしていただきたいと思った。あと、我々の何かと行動が制限される昨今での心情も少し重ねて捻じ込んだもの。

実はこの歌詞は元々とある作曲家さんの曲にハメコミで書いたもの。
それなりに良き評価を得たものの、肝心の歌い手さんが他の方の歌詞を選ばれた為、敢え無く落選😱
でもでもでも・・・
このたび歌になる!うれしーー🌈

で、問題のラップ箇所・・・
やっぱ韻踏むの?『いとをかし』と『いとお菓子』でいくか?🤔
悩み倒すこと数日・・・😱😱😱😱😱

時代漫遊 流浪にて
辿り着いたる 令和の世(Yo!)
便利らくちん 暮らせども
悩み遺伝子 同じだよ(Yo!)

う~ん💦ちょっとダサいか・・・
てか、「Yo」はもうナイか🤣

カステラアイス いとお菓子
ねるねるねるね 味深し

う~ん💦何らかを踏み外してるゾ~👻

で、最終提出したのが

時代漫遊 流浪にて
辿り着いたる 令和の世
縁は異なもの いとをかし
わたがし やきがし そはおかし

(専門家の皆さんからすれば『味噌汁洗顔レベル』かも!?)

最終どんな歌になるのか⁉️
完成したらぜひぜひご視聴ください🙏✨✨✨


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

よろしければサポートお願いいたします。 いただいたサポートは総て音楽活動に使わせていただきます。