見出し画像

自己紹介

私のアイデアは、既にある知識を今までにない形で組み合わせるところから出発しています。

特に、時代に埋もれてしまった過去の知識や知恵を、現代に生きる私が掘り起こして現代版として更新し、世に送り出すという意味に於ける、「温故知新」の活動に取り組んでいます。

言葉は誰に対しても平等で、各々の好きな解釈ができます。

人は人を簡単に裏切りますが、言葉は私を裏切りませんでした。

国や人種、性別を超えて、誰にでも通じる普遍的な真理を探求するのが、私の使命です。

事象を抽象化することにより、抽出された普遍的な真理は、読み手の身近な生活やコミュニティに於いて適当に当てはまり、思わぬ形で役に立つことがあります。

哲学は、物事の本質を深く理解しようとする試みです。人は悩む生き物であり、悩みは万国共通です。悩みがあるところに哲学が生まれ、哲学は国境を越える共通言語となります。

哲学を学ぶことで、自分自身と他者への理解が深まります。

目に見えない部分を注視することで、モノゴトに対する理解が深まり、深く考える習慣が身につくことで、あらゆる場面で行動の変化を実感するでしょう。

#自己紹介

https://youtu.be/RABrwfqreQc

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,057件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?