見出し画像

運動会と衝撃の事実

今日は運動会。去年はなかったが、ことしは奇数、偶数学年で午後午後に分け、観覧できる保護者は2名まで、該当時間のみ観覧席へ入場(立ち見のみ、該当学年の度に保護者も入れ替え)、該当時間ではない児童は登校しないという徹底ぶりで開催された。

長男はちょっと…(?)運動音痴なのは私の遺伝である。
でも一生懸命初めてのトラック、バトンリレーを走り、表現は学年の一体感と使用された曲がマッチして、物凄く感動した。

次男はわりと運動神経は良いが、リレーはトラックではなくコーンをぐるっとまわり次の人へタスキを渡すパターン。
コーンの場所で一瞬立ち止まったが、無事走り出しタスキを渡す前に謎のバンザイ😂笑
表現では、1人だけマスクを外さず(マスク好き)途中担任に外されていたり、待機時間ちょっとソワソワしたりジャンプはしていたが、たくさんの移動もこなし、ちゃんとやり遂げた。

今年は長男の学年のPTA役員なので、担当の割り振りで役割をしたのだが、同じクラスの役員さんから衝撃の話を聞いた。

私の子供達は、同じ保育園からはほぼ同じ小学校に行かないので、私は小学校でのママ友は少ない。
それとこんなご時世なので授業参観等も少ないし、(今年はまだ1度もない)学校事情をあまり把握していないのだ。

次男の担任へは私は不信感を抱いており、1度物凄くキレ散らかしたことがある。


その話をしたママ友さん、去年の担任が今の次男の担任だったそうで、やはり保護者から散々な評判だったらしく、物凄く揉めたご家庭もあったそうだ。

そのママさんのお子さんは、その学年の時だけ通知表が散々だったらしい。お子さんもその先生大嫌いと言っていると。

私が指摘した、優秀な子ばかり手をかけ、自由奔放な子は野放し状態なのは既に去年揉めていたのだ。

つまり全く去年の保護者の方の声は、次男の担任に響いていないのだ。

とにかく学習面の話ばかりだし、「個人」として生徒のことを考えてくれない。見ていない。

それは教師でなくても出来ることでは??

着信だけ残し留守電を入れない等、一般常識の電話マナー等も全くできない所も去年も既にそうだったようだ。
まぁ何かあった時の必要な連絡自体ちゃんとしてこないんだけど。

私は、実は今年授業参観もないし次男のクラスは知り合いがおらず、1人でモンペ化してしまっているのではないかと少し落ち込んでいた。

今日その話を聞いてそんなもん吹っ飛んだ。笑


私が1度だけだが見に行った授業の時に肌で感じた「クラス内のバラバラ感」
「優秀な子しか気にかけてもらえないので次男は居場所がないという事を感じているのではないか」
「このクラスでは次男はストレスがたまっても当然だ」
と思っていた事は間違いではなかったと。

やはり今後、担任より通級の先生や病院での対応を基準に動き、「毎日学校へ行くだけで凄い事。毎日頑張ってるね。学校では気が向いた時気が向いたことしてたらいいよ」と言っている。

もう担任には期待しないし、頼らない。

次男がそれでももう行きたくないと言ったら、その時は受け止めようと思う。(その場合長男への対応も考えなければならないが…長男も最近行き渋りはたまに見られる)

いつものルーティンが崩れたり、イレギュラーな事には疲れやすいのは長男も次男にも見られる。
最近ずっと運動会の練習だったので毎日疲れていただろうし、緊張もしていたと思う。

またしばらくいつもの日常に…
まぁ次男はならないのだが(笑)
来週初めて紹介先の病院の受診が待っている。
学校を休まなければならないのでそこは喜んでいたが、別件で整形でお世話になっていた大学病院なので、待ち時間が長いことを知っているのだ。
ちょっと複雑な気持ちそうな感じだった。笑

そして私もそこへ通っているのだが、(精神科)先生からの配慮か午後診の完全予約の時間の午後で通っている。
待っている人数は凄く少ない。

次男の受診枠は小児科、通常の午前診。人混みが凄そうだ。
私は離婚後あたりから、人混みに入ると過呼吸が出たり気分が悪くなるようになった。

頓服を飲んで、臨みたいと思う。
あと短期記憶が著しく悪化しているので、とりあえずノートは持参するが、念の為母に着いてきてもらう事にした。

これから、良い方向へ話が進みますように…✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?