高野修平@トライバルメディアハウス/Modern Age

株式会社トライバルメディアハウスに所属。エンターテインメントマーケティングレーベル『M…

高野修平@トライバルメディアハウス/Modern Age

株式会社トライバルメディアハウスに所属。エンターテインメントマーケティングレーベル『Modern Age』レーベルヘッド。Modern Ageはブランドマーケティングとエンターテインメントマーケティングの双方を掛け合わせる専門集団です。

最近の記事

Clubhouseが普及するための5つの要件

ここ最近、話題沸騰の音声チャットSNS「Clubhouse」資金調達のニュースから招待制もあり盛り上がっています。 僕自身も数日Clubhouseを触ってみました。色々な人のルームを聞きに行ったり、弊社社長とセミナーチックなマーケティングの話をしたり、気心知れた仲間とアニメの話をゆるく話したり。 音声マーケットの拡大を願う者の1人として、いちマーケターとして、いちユーザーとして、Clubhouseが浸透することでもっと音声マーケットが推進されればいいなと思う上で、こうなっ

    • ファンダムマーケティング‐「トライブターゲティング」‐

      ファンダムマーケティングは音楽やエンターテインメントのチカラを活用して企業のファンを作るマーケティング手法です。 これまで以下のテーマで連載してきました。 第一回:「ファンダムマーケティングとは?!」 第二回:「企業の差別化ってどこにある?」- 第三回:「選ばれるブランドが持つ”マインドシェア”の価値とは?」 - 第四回:「記憶のメカニズムについて」 連載といえど、それぞれの記事単独で読めるものとなっておりますので(今回の記事も同様)ぜひ、ご覧いただければ嬉しく思います

      • ファンダムマーケティング-「記憶のメカニズムについて」 -

        ファンダムマーケティングと題して連載を始めている本noteも4回目です。これまで3回ファンダムマーケティングについて書いてきました。 第一回:「ファンダムマーケティングとは?!」 第二回:「ファンダムマーケティング-「企業の差別化ってどこにある?」- 第三回:「ファンダムマーケティング-「選ばれるブランドが持つ”マインドシェア”の価値とは?」 - 第一回では、ファンダムマーケティング以前にブランドが立ち向かうべき課題について。第二回では、ブランドとしての差別化について。第

        • ファンダムマーケティング-「選ばれるブランドが持つ”マインドシェア”の価値とは?」 -

          『ファンダムマーケティング』と題して始めたこのブログも早3回目。これまでに2回記事を執筆してきました。 ・ファンダムマーケティングとは?! ・ファンダムマーケティング-「企業の差別化ってどこにある?」- さて、本日は音楽やエンターテインメントのチカラを活用して企業のファンをつくる『ファンダムマーケティング』の必要性を説くには、まず企業が現代において直面している課題について整理しなくてはなりません。 ありとあらゆる課題がある中で、兎にも角にも重要なのは、「マインドシ

        Clubhouseが普及するための5つの要件

          ファンダムマーケティング-「企業の差別化ってどこにある?」-

          『ファンダムマーケティング』なるものの連載をひっそりと初めてみました。前回は序章的な感じで『ファンダムマーケティング』とはなにかを書きてきました。 『ファンダムマーケティング』とは、音楽やエンターテインメントのチカラを活用して企業のファンをつくるものです。 その『ファンダム』とは、wikipediaによると以下のように定義されています。 ファンダム(fandom)は、趣味・アニメ・漫画・小説・スポーツなどの分野の熱心なファンたち、また熱心なファンによる世界、彼らによって

          ファンダムマーケティング-「企業の差別化ってどこにある?」-

          ファンダムマーケティングとは?!

          株式会社トライバルメディアハウス内にあるエンターテインメントマーケティングレーベル『Modern Age』の高野修平と申します。どうもみなさま、こんにちは。 Modern Ageはブランドマーケティングとエンターテインメントマーケティングの両方を掛け合わせたマーケティングレーベルです。 これまで『THE GREAT ESCAPE』という名のブログを約9年更新してきました。テーマは音楽マーケティング。そのブログから3冊ほど書籍も出版させていただきました。 Modern A

          ファンダムマーケティングとは?!