マガジンのカバー画像

最長片道切符で行く迂路迂路西遊記

35
2007年に実施した最長片道切符の旅のレポートです。以前に著者が運営していたウェブサイトで公開していたものを一部改訂の上、公開です。
運営しているクリエイター

#常磐線

最長片道切符で行く迂路迂路西遊記 第13日目

最長片道切符で行く迂路迂路西遊記 第13日目

前回のお話は以下URLから。

第13日目(2007年8月8日)
越後湯沢ー水上ー新前橋ー小山ー宇都宮ー(郡山)ー水戸ー我孫子ー新松戸ー南浦和ー赤羽ー池袋ー秋葉原ー錦糸町ー佐原

13.1

 7時過ぎに起きて、珍しくホテルで朝食を取ってからの出発となった。越後湯沢駅が賑わうのはやはり雪の季節で、それとは正反対の今は朝と言えどもすっかりと閑散としている。新幹線の駅もあるような巨大建造物が閑散とし

もっとみる
最長片道切符で行く迂路迂路西遊記 第9日目

最長片道切符で行く迂路迂路西遊記 第9日目

前回のお話は以下URLから。

第9日目(2007年7月18日)
気仙沼ー前谷地ー石巻ー仙台ー福島ー白石ー岩沼(ー名取ー仙台空港ー仙台ー)ーいわきー小野新町ー郡山ー会津若松

9.1 気仙沼線

 起きる時間だけで言えば、健康的で規則正しい生活をしていると思うが、この後、寝るまでにしていることと言えば、朝から列車に乗り、昼も列車に乗り、そして日が暮れても列車に乗っているのがほとんどだ。そんな常人に

もっとみる