見出し画像

噛む回数は30回がベスト?2週間続けて思ったこと【1か月チャレンジ②】

こんにちは!まえだです🐾

先週に引き続き、よく噛むチャレンジ2週目に突入しました!
物事が続かない私も、noteのおかげで3日坊主回避…!

1週目の振り返りも記載していますが、
すでに見てくださった方は以下の目次からスキップしてご覧ください⏬


挑戦者情報

甘いもの・脂っこいものも大好き🤗
食べるためにジムに通っているようなものです…!

1週目の振り返り

1週目の記録では、毎日しっかりおやつを食べていることが判明(笑)

ですが、よく噛んだ成果なのか…まさかの1kg減を記録しました!
顔周りに変化はなかったものの、満腹感で夜食を食べる日がなくなり、成果につながった気がしています。
体重を測る癖がついて意識するようになったことも原因…かもしれません!

そして2週目は体重が減るのか?はたまた増えるのか…?
8日目~14日目の記録をご紹介します🎉

よく噛むチャレンジ2週目の記録

検証期間:1か月(2024年4月)
※本記事でご紹介するのは4/8(月)~4/14(日)の1週間分です!

<検証方法>

  • 1口30回を目安に食べる

  • 全食事(朝昼晩)で実施

  • 毎朝、朝食前に体重測定

  • 食べたものをざっくり記録

  • ときどき顔周り写真記録

  • ほかに特別なダイエットは追加しない
    (以前から習慣の週2~3回のジムのみ継続)

  • 毎日感じたことをメモ

こんな感じで続けております!
以下は1日ごとの記録です📝

8日目

お昼おにぎり1個だと、おやつの量が増えがちです
  • ジム:〇(下半身)

  • おやつ:チョコ、アイス

  • 朝の体重:58.4kg

先週最終日の体重は58.2kgだったので、0.2kgは誤差程度かな~というところです!

1kg減った状態で1週間を迎えると、「 せっかく1kg減ったのに、増えるのもったいない…!」という意識が生まれます🔥
これまでの自分の努力のために、頑張ろうという気持ちが出てきました。これもダイエットで大事なポイントかもですね🤔

それもあってか、この日の夜は「おやつ食べたいな~…」と思いつつ食べませんでした。

9日目

友人宅で王将餃子を食らう
  • ジム:✕

  • おやつ:アップルパイ、チーズケーキ

  • 朝の体重:58.1kg

この日のお昼は友達とおしゃべりしながら、すごーーくゆっくり餃子を食べました。
普段の私なら餃子6コ+白米なんて余裕なのに、かなりお腹いっぱいになってびっくり…。満腹感も続いたので、良く噛んで食べる+ゆっくり食べるはすごく効果的だと感じました!

よく噛むことはもう習慣になりつつありますが、30回噛めていないときも正直あります…。
柔らかい食べ物は20回程度で溶けるので、野菜と組み合わせて食べるのがよいかもしれません。組み合わせにもよりますが…!

10日目

お好み焼き、次の日の昼食になりがち
  • ジム:〇(上半身)

  • おやつ:クッキー

  • 朝の体重:58.1kg

ホットケーキは結構好きな食べ物なんですが、もくもくと噛んでいると同じ味に飽きてきました…(笑)

好きな食べ物を「食べる楽しみ」を大切にするなら、無理に30回噛むのはおすすめできないかも…。
食事を楽しみつつ、しっかり噛むには20回程度でもよいのかなぁという所感です!いまのところ…!

11日目

久々の焼きそば
  • ジム:✕

  • おやつ:クッキー、チーズケーキ

  • 朝の体重:57.4kg

昨日はホットケーキとお好み焼きという小麦オンパレード。
加えてカフェでホワイトチョコレートモカなんて頼んじゃってるのに、なぜか体重が激減!!

ジムに行ったのですが、筋トレだけで有酸素はしなかったんです(犬の散歩だけでいいやって思っていた🐶💦)
なので、筋トレだけでこんなに効果が出たとは考えづらく…。ちょっと経過観察が必要です⚠️

そしてこの日は夜ご飯の焼きそばを完食できませんでした…!今まではこんなこと滅多になかったので、胃が小さくなったのか…?

※ちなみに胃が小さくなるというのは都市伝説らしく、実際には脳の満腹中枢の変化でこのように感じるようです!
(※参考:健康管理食ジョイント

12日目

外食ランチの日でした☀️
  • ジム:〇(下半身)

  • おやつ:フラペチーノ

  • 朝の体重:57.8kg

お昼は行きたかったカルボナーラのお店へ🍝

夕方は諸事情でスタバ→エクセルシオールをはしご。水分でお腹がたぷたぷになりました…。そのあと更にジム行って水飲んで、お腹いっぱいだけど唐揚げとたこやきを少しずつつまんだお食事です。

13日目

お昼に起きました…。
  • ジム:✕

  • おやつ:アイス、チーズケーキ

  • 朝の体重:57.5kg

この日は土曜日で、ゆ~~っくり起きて、朝食と昼食が一緒になりました。
大好物のカレーだったんですが、なんとお腹いっぱいになり完食できず…。
ちょっとショックでした…ちなみに日乃屋カレーのチーズカレー並盛です。

これです↑

私の残りは、お連れ様に残飯処理していただきました🙏すまねぇ

時間がたったら少し楽になり、流れでアイスとチーズケーキを食べました。
人と遊ぶとお腹いっぱいなのに食べてしまうあるある…💦

14日目

ピクニックで爆食🔥
  • ジム:✕

  • おやつ:アサイーボウル

  • 朝の体重:58.5kg

すごく暖かかった日曜日!
もう葉桜気味でしたが、公園でピクニック女子会でした🧚‍♀️

ウーバーイーツで頼んだアサイーボウルの腹持ちがよすぎて、夜まで満腹…!アサイーボウルってすごいですね👀!!
でも「夕飯食べなくてもいいや…」って気持ちになるのは、よく噛むことで胃が小さくなったからかな~?と思いました🤔

2週目まとめ

(2週目)58.4→58.5kg

2週目の記録は58.4kgスタート、58.5kgゴールで微増…!
一時は57.4kgまで減少したのですが、土曜日のカレー・うどんDAYで1kg爆増してしまいました(笑)

日乃屋カレーってギルティーなんだな…(?)


体重が増減した今週は、以下のことを感じました↓

  • 2週間よく噛んで食べたら、すぐお腹いっぱいになるように!

  • よく噛む+ゆっくり食べる=食事量がすごく減る

  • 柔らかい食べ物は、噛み応えのあるものと組み合わせると◎

  • よく噛むことに注力しすぎると、「食べる楽しみ」を阻害することも…

今のところ、顔のエラが張るようなネガティブな結果は出ていません。なので、ダイエット目的の場合は、噛むに越したことはない!と現時点では思ってます。

ただ、毎食30回ってなかなか大変で、カレーやうどんではほぼ不可能なんですよ(笑)すぐ溶けるし、1口を大きくして頑張っても20回…。
好きな食べ物を苦痛に感じるのはちょっと悲しいので、過度に数字にこだわると継続できない恐れありです…😨

上記の結果を踏まえると、私的には必ずしも1口30回である必要はないと思っております…!

「まずは継続が大事」と考えたら、噛む回数は不快にならない程度がよいかと!柔らかい食材は20回程度でゆっくり食べることを意識するのもアリかと思います💡

また、顔周りはエラが張った!という感じはなく、むしろ顔周りの余分なお肉が少し減ったような…気がします…!気のせいかな…?

現時点では写真でわかるほどの変化は出ていません!(本当に気のせいかも笑)
こちらについては1か月チャレンジ後に改めて確認したいなと思います。

14日目までの総合結果

なお、1週目からの総合結果は以下です↓

(1日目)59.4kg→(8日目)58.4kg→(14日目)58.5kg

開始時よりは減っているものの、停滞してる感がありますね…(笑)
確実に満腹感を得やすくなってはいるのですが、最終的にどれくらい結果につながるかは継続で見ていきたいところです!

チャレンジは引き続き行う予定なので、よかったらまた見に来てください🍀

なお、こちらのチャレンジはマガジンにてまとめております⏬

よろしければフォローしてご覧くださいませ💡

ここまで個人記録を読んでいただきありがとうございました!


この記事が参加している募集

#やってみた

36,900件

#X日間やってみた

5,541件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?