マガジンのカバー画像

0歳児の母へ!マドレボニータのオンライン産後ケアプロジェクト

31
オンライン産後ケアプロジェクト開発・普及に携わるインストラクターたちが、教室開催のスケジュールや、レッスンの模様、またプロジェクトの舞台裏や、そこで感じたことなどをまとめています。
運営しているクリエイター

#おうちマドレ

マドレボニータの産後ケア①

2月からマドレボニータの産後ケアを受けています。以下レポ。 ■きっかけマドレボニータは第…

mana
3年前
11

3回目受講しました【マドレボニータ】

【産後のセルフケアオンライン1月コース】 講座開始前20分前に布団に息子をセットし、開始時…

藤家りか
3年前
11

2回目受講しました【産後のセルフケアオンライン1月コース/マドレボニータ】

講座開始前朝自分が寝坊してしまったため、バタバタと1日が始まりました。対話の課題もすっか…

藤家りか
3年前
8

オンライン講座受講しました【産後のセルフケアオンライン1月コース/マドレボニータ…

産後ケア教室(4回コース)を受講しました。マドレボニータさんには産前からファミリースタート…

藤家りか
3年前
11

ゆれる価値観〜マドレ産後セルフケア教室Vol.2〜

マドレボニータのオンライン産後セルフケア教室・第2回へ参加した。 初回のレポートはこちら…

サオリ
3年前
10

産後2ヶ月、久々に自分の心身と向き合うと。

産後ちょうど2カ月が経ち、少しずつ生活のリズムも整ってきました。 そろそろ体動かしたいな…

Yui
3年前
8

ケアされている自分を感じること。〜マドレボニータのオンライン産後セルフケア教室に参加して Vol.1〜

産後ケア。 頭では大切さをわかっているつもりだったのに、今自分が産後真っ只中にいるのに、自分がケアされるべき存在だという認識が薄かったことに驚く。今回は、このことに気づけただけでも大収穫だ。 マドレボニータのオンライン産後セルフケア教室への参加を決めた。 マドレボニータとは、スペイン語で「美しい母」。母となった女性が産後の養生やリハビリをして、本来持っている力を発揮できるよう身体と心のケアに取り組むNPO法人だ。鳥取にはマドレの産後ケア教室がないので、今回オンラインで受講で

助産師とインストラクターは運命の巡り合わせ【中川奈津子】〜Instructor’s File・5

踊る助産師インストラクター。 この肩書だけでもその多才ぶりがわかる中川奈津子インストラク…

理想の生活に一歩、近づいた【新井和奈】〜Instructor’s File・4

4年前に出会ったときは、ただただ「天使のような人」でした。 でも今は、力強さと自分への正…

産後セルフケア オンライン教室 第1回

今日は13:30から14:45まで、マドレボニータの産後ケアをオンラインで受講した。 ストレッチや…

紫蘇紫
3年前
7

産後セルフケア オンライン教室 第3回

3回目にもなると、画面上だけとはいえ顔馴染み感があって、緊張はしなくなってきた。 今回い…

紫蘇紫
3年前
4

【てみた】マドレボニータ 産前・産後のセルフケアオンライン4回コース 参加してみ…

どう転んでも起き上がれない そして画面に映る私のバタつき 息子2号がドッスンのようだ (2…

こばよし
3年前
6

【てみた】マドレボニータ 産前・産後のセルフケアオンライン4回コース 参加してみ…

自分の骨盤ストレッチの時に 息子の便秘が治った (2020/12時点、第二子2ヶ月時点のレポー…

こばよし
3年前
12

今、すごく自由だと感じています【井端梓】〜Instructor’s File・3

ハンサムな人。 それは性別を超えて、佇まいがかっこいい人のことを指すと思っています。 マドレイチのハンサムはやっぱりこの人、井端梓インストラクター(あずちゃん)。 「産前・産後のセルフケア オンライン教室」を担当するインストラクターの横顔を紹介する「Instructor’s File 3」です。 口数も多くない、感情表現もさらっとしているクールさがあるけれど、一方でとても誠実な人。インタビューでも、出す言葉を丁寧に時間をかけて選び、自分自身の中で動かない軸の部分を表現して