マガジンのカバー画像

筆箱紹介

7
筆箱紹介の記事のまとめです。 今のところ毎月更新。
運営しているクリエイター

#わたしの筆箱紹介

筆箱紹介7

筆箱紹介7

窓と申します。
ご飯を食べるのが好きです。食事ってそれ自体が生きることに対して前向きな行為だから、凹んでる時はとにかく米を食います。三杯は食います。お腹痛い。

筆箱ラダイト ガセットペンケース 岡山デニム

例の友人から貰ったものです。(彼については1,2,3あたりの筆箱紹介で触れています。)

容量が多く、物が取り出しやすいのが良い点。
さらに小物の自由度が高いのも特徴です。
修正テープや付箋

もっとみる
筆箱紹介6

筆箱紹介6

窓と申します。
勉強も仕事も、終わりばかりを意識すると辛くなってしまうことが多いから、「気がついたら終わっていた」を目指して頑張っています。

筆箱

ラダイト ベンディペンケース
ボトルグリーン

使用頻度はかなり高かったのですが、記事にしたのは今回が初めてとなります。
というか写真自体も少ない。

5本のポケットに加えて両側に収納と、容量の多さ、ペンの保護性能の高さからとても人気なペンケースで

もっとみる
筆箱紹介5

筆箱紹介5

窓と申します。
なんだか空が青いですね。

btペンケース

noteでは二回目の筆箱紹介以来の登場です。

革製のペンケースは傷ごと愛してやれるのが魅力です。

容量がお世辞にも多いとは言えないので、構成は必然と精鋭になります。

容量少なめのペンケースの利点として、スリムさの他にペン同士が激しく接触することが少ない点が挙げられます。
なのでボートペンケースなんかにはおっかなくって入れられないペ

もっとみる
筆箱紹介3

筆箱紹介3

窓と申します。
夢はグリーン車の2階席に座ることです。
筆箱紹介やっていきたいと思います。

ペンケースつくしペンケース

小物メモ帳

芯ケース

その他

BPLAMY swift

uni-boll signo

PILOT ローリート

LAMY logo tri pen

CARAN D'ACHE ecridor リーニェ

MPPentel GRAPH1000 for pro 0.4

もっとみる
初投稿 筆箱紹介

初投稿 筆箱紹介

はじめまして、窓と申します。
noteに投稿されている様々な方に憧れて始めました。
なにぶん初めてなので読みづらいことかと思いますが、温かい目で見ていただけるとありがたいです。

ペンケース

言わずとしれたユナイデッドビーズですね。
先日文具から足を洗った友人と遊んだときにいろいろ頂いたものの一つです。マジ感謝。
色構成とか何にも考えずにペンを選んでも、彼にぶちこめば「カラフル!」でまとまるので

もっとみる