見出し画像

やりたいことがわからない、一歩踏み出せない方へ伝えたい5つのこと


初めまして^^メンタルヘルスやウェルビーイングを軸としたブランドCARENの代表 松浦桃子/MAMO と言います。

最近インスタグラムでお悩み募集をしています。お答えする場所はPodcastやインスタのストーリなど様々ですが、ガッツリ書きたいことは、文章にしよう!とnoteで 新企画”お悩み相談所”を始めてみました。

"自分の仕事は今のままでいいのだろうか?"
”今の仕事にやりがいを感じない”
"自分にとって何が適職なのか?"
"新しいこと始めてやめてしまったらどうしよう"
”自分にはどうせできないと諦めてしまう”

とキャリアで悩んでる方が多いので、私の今までのまとまらない経歴をお伝えしつつ、就活で悩む学生さんや、社会人として悩む誰かの一歩に繋がればと、書いてみます。

私のこれまで。

○大学時代
母親に勧められて大学では居住環境学、建築デザインを学ぶ。ここで建築には没頭できず落ちこぼれに、就活も適当にして失敗。


○就活、始めての社会人
とりあえず就職せねば!と銀行へ
金融商品を販売する営業職に。数字を追いかけることにゲーム性を感じてしまい、目の前のお客様を大事にできていないことにストレスを感じ、もっと人の心や生活を豊かにする仕事をしたい!と思い2年半で退職。


○インターン・アルバイト
特にやりたいことも決まらないまま「ふるさとワークホリデー制度」を使って地方の建築事務所でアルバイト。事務所の本棚にデザインやブランディングの本を読み、興味を持ち始める。


○専門学生
国の補助金制度を利用し、デザインの専門学校へ。有名なデザイナーさんや、メーカー・小売の社長さんのアシスタントインターンをしつつ、学校ではデザイン基礎やデザイン思考を学ぶ。

当時の製作物(カレンダー)
当時の製作物(日記帳)


○インハウスデザイナーへ
2年制の学校でしたが、1年で辞めて働くことに。通販業界のインハウスデザイナーとして、グラフィックデザインやWEBデザインに関わる。


そんな中、大切な人がうつ病に。自身のメンタルダウンの過去も見つめ直し、心のケアや生きづらさの解消に関する方法を独学で学び続ける。

心をケアすることを伝え、人の人生を豊かにすることをミッションに、CARENを立ち上げ。メンタルケアのための商品を販売。



マインドフル瞑想の指導者資格、カウンセリングやコーチングの技術、様々な心理療法を学ぶ。


(いまここ)
CARENのブランド業務の傍ら、続けていたデザイン業を離れる。
ブランドディレクターとして商品企画や販売、対話の支援などのサービスを個人事業主として進める。

と、ざっくり今までの経歴をお伝えしました。ここでは書ききれない、小さく始めて辞めたことも沢山あります。
昔からの友人は、多分私のことをずっとまとまらない人だと思っています。^^笑

このまとまりのない私の過去をみて

”別に辞めてもいいや””とりあえずやってみよう”と何か一歩踏み出す勇気や、現状に不安がある人は"今すぐ変わらなくても、何かこの時間には意味がある"と思ってもらえたら嬉しいな、と思って書きました。

今、お伝えしたいこと

1、辞めてしまったらどうしよう、と悩まない

とりあえず、なんでも小さなことから始めてみる。辞めてしまうことより、何も始めずに動かない方が勿体ないです。

2、好きなことを仕事にしよう、と悩まない

”好き”って難しいです。私もわからないです。

よく陥りがちなのは、ジャンルで好きを選んでしまうこと。

服が好き→ 服屋で販売員  みたいに選んでしまうと、販売をする、数字を追いかける、お客様とお話する、と言った日々の業務には”好き”を感じれないことが沢山出てきてしまいむしろ好きだったものが好きじゃなくなります。

私もデザインを見るのが好きで、デザイナーを始めましたが、デザインを作ろうことではなく、サービスや、ブランド全体、人の暮らしや生き方をデザインすることが好きだとやってみて気がつきました。

なので、”好き”がわからない人は

”誰かの横でサポートするのが好き””ひたすら作業を淡々と早くこなすのが好き”のような、”動作としての好き”を見つけることを大切にしてください。

それと、好きなジャンルが一致すると更に相乗効果を生むと思います^^

3、今までの過去を悔やまない

正直今、大学の頃から、デザインをもっと学んだり、心理学を学んでいれば、と思い他人を羨むことはあります。だけど、大学時代に学業に没頭できずに苦しみ人生迷子になった経験や銀行で働いた社会人としての2年半は、本当に意味がありました。

きっと、全てには意味のあるものだと信じていますし、まとまりのない生きづらさを抱えたこの10年だったからこそいずれ誰かを応援できる時があると思っています。

過去には全て意味があると思って、今を信じてください。

4、全てに意味がある、と思ってやってみる

銀行員の時、私は二年くらい働いたらやめようと思ってました。(当時の上司の方、ごめんなさい)いずれ辞める仕事だとわかってましたが、そんな中でも、自分の実力を試したかったので営業は全力でやりました。全く売れなかった日々を脱却して得た、接客でのコミュニケーション力や営業での成功体験は、今の自分の自信に繋がってます。

なので、今の現状に迷いがあったり、いずれ違う道に行こうと思っていても今の時間に何か意味を見出してみて下さい。そして見いだせなくなったら、次の道を考えてみて下さい。

5、人に言われたこと、世間体を気にしてやることを決めない。

人に言われて始めたことや、世間体を気にして選んだことは、いずれ迷いがきます。”自分の意思でやってみる”ことを大切にしてください。


最後に


とにかく”今の自分”を大切にすること


今、マインドフルネス瞑想の根源となる、仏教哲学を好きで学んでいるのですが”無常”という言葉をよく目にします。”常はない”つまり変わらないものはない、ということです。

今を変えたい人はいくらでも変えることはできます。そして今日好きだったことが明日嫌いになることは別に悪いことではないです。

大切なのは、今、今日、自分が自分に正直であるか、自分の意思で生きているか、ということです。


毎日を大切に丁寧に、なんて生きるためには難しいことですが、今日自分が自分に正直であったか、は大切にして欲しいです。

そんな風に自分の”嬉しい””楽しい”に気づきながら生きていると、
自然と”好き”や”やりたい”が見つかることもあると思います。

”やってしまうこと”をなんでもやってみて下さい。

そして誰の人生を見ても、ブレにくい、心と生き方を見つけてください。^^

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



CARENでは、対話や商品、様々なコンテンツ通して、心と向き合うことで自分のメンタルケアをしたり、自分にとって心地いい人生とはなんだろう?考えるワークショップやイベントをお届けしています。


個人のインスタグラムやポッドキャストです。
悩みを抱えたり、生き方に迷う人の支援を細々と始めています^^
まだ対話のサービスはローンチ前ですが、モニターさんへの支援も始めていますので気になる方はインスタからDMして下さい。

CARENのCBD商品のページです。商品購入していただいた方はマインドフルネス瞑想のレッスンなども受けていただけますので、
ぜひチェックしてみてください^^

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

○デザインの学校に通う際に利用した補助金の制度です。
当時と色々と制度は変わっていると思いますが、
何か学びたいことがある方は一度近くのハローワークに相談してみてください^^

○ふるさとワーキングホリデー

現在コロナの影響でどこまで利用可能かはわかりませんが、
何に興味があるかわからない、とりあえず田舎でゆっくりしてみたい、
そんな方はぜひ見てみて下さい^^


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?