マガジンのカバー画像

「note」と「私」 不定期刊

32
2021年2月からnoteを始めた。詩作のための投稿場所として主に活用。自分が当初狙った域にはまったく達することなく3年が経過した。これを機にマガジンタイトルを変える。
運営しているクリエイター

#読者

■読者への「感謝」を忘れるな

■読者への「感謝」を忘れるな

「note」を読んで(20) 不定期刊昨年2月から始めたnote活動。あと3週間もすれば丸1年。1周年記念だ。
当初からPVとスキの「数」はずっと気にしている、気にしてきた。
投稿本数が月に100本を超えたときもあったが、このところ月に50本ちょいである。
それもあってか、明らかにPVは減っており、読まれなくなっている。だから今月は、本数を増やして、PV稼ぎをしかけている…。

だが、しかし。

もっとみる
■noteの魅力向上策は?

■noteの魅力向上策は?

「note」を読んで(19) 不定期刊2月から始めたnote活動。
投稿本数も、PVも順調に伸び、感じてきた手ごたえが9月にパッタリ消えた。
1週あたりのPVは2月=399、3月=656、4月=1474、5月=1815と階段を上がるような感じだったのが、8月の2068をピークに9月は1680と初めての減少に加えて、5月よりもずっと少なくなった。激減である。

そもそも、「詩」の実作より、マスコミ関

もっとみる