見出し画像

■noteの魅力向上策は?

「note」を読んで(19) 不定期刊

2月から始めたnote活動。
投稿本数も、PVも順調に伸び、感じてきた手ごたえが9月にパッタリ消えた。
1週あたりのPVは2月=399、3月=656、4月=1474、5月=1815と階段を上がるような感じだったのが、8月の2068をピークに9月は1680と初めての減少に加えて、5月よりもずっと少なくなった。激減である。

10/6ページビュー

そもそも、「詩」の実作より、マスコミ関連や僕自身の「詩論」のほうがPVは多かったのが、その投稿が少なくなっていることも原因ではあろう。そして、新たな読者を獲得できていないのが大きな理由か。

少々焦りにも似たものを感じ、10月に入ってからは本数で稼ごうと6日までに18本を投稿。10月は4月以来の100本超を狙っている。
あまり意味のない、いや大いに意味のないこととも思うのだが、どうしても「数字」が気になる

要は、「町谷東光」そのものの宣伝をどこかで何らかの形でやらない限り、風は吹かないだろう。

走りながら考えよう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?