マガジンのカバー画像

my favorite soundtracks01

26
「ロック・ミュージック史」の名盤に関する思索です。
運営しているクリエイター

#ブルース

南部への憧憬を抱いた作家とそれぞれのアメリカーナ

南部への憧憬を抱いた作家とそれぞれのアメリカーナ

今回、ご紹介するのは、アメリカーナ系のロックです。

アメリカーナ・ミュージックは、アメリカ合衆国における白人音楽のルーツであるフォーク/カントリー/ブルーグラスや黒人音楽のルーツであるブルース/R&B/ゴスペルといった各音楽ジャンルの伝統的なスタイルが融合されたサウンドを特徴としています。

60年代後半から70年代半ばに掛け、多くの作家が同ジャンルの生誕地である米国南部の音楽へと向かいました。

もっとみる
イギリスのモッドな若者達に愛されたロックの最重要ルーツ/ブルースとR&B

イギリスのモッドな若者達に愛されたロックの最重要ルーツ/ブルースとR&B

©English Wikipedia

ロックンロールは、本国アメリカにおいては一過性のブームとして過ぎ去りました。

しかしながら、ブリティッシュ・インヴェイジョンという一大現象が物語るように、イギリスにおいてはロックンロールが一部のティーンエイジャーの間で愛着を持って親しまれました。

ロック・ミュージック、つまりブリティッシュ・ビートを展開する彼らが特に敬愛を示したのは、ブラック・ミュージ

もっとみる