マガジンのカバー画像

スキ記事 わかる。わかるぅ〜編

18
ma8🦔秒で読めるがスキした(お気に入り)記事を集めました。 よろしければ、お付き合いください。
運営しているクリエイター

記事一覧

表現の自由とモラル

こんにちは。とらねこです。 今回のテーマは、表現の自由とモラルです。 この記事を書こうと…

とらねこ
15時間前
97

436.書くnoteの世界③noteって、書くだけで言葉も、考え方も、人生も変わる気がするね…

1. noteを書くと言葉が変わる noteを続けていると不思議なことがあります。 それは自分自身…

著作権協会
18時間前
87

1091.ものごとって、なんでも、やってみようよ、やってみなければわからないのさ。

With anything, you just have to try it out; you won't know until you try.【お馬鹿なcouco…

134

#103 「あなたの記事が紹介されました!」→うれしい!→次の感情は?

この通知が来たら、その日は一日中、 めっちゃうれしいですよね! マジでうれしい! ここで…

自分一人で踏ん張らなくてもいい💓

どうも。 いつも、 人様に 『そんなに思い詰めなくてもいいんだよ〜、 人を頼っていいんだよ…

【理系経営者が紡ぐ文学】 RPG(note)の楽しみ方

私は、「人生は、ロールプレイングゲーム(RPG)だ。」と確信しています。 「RPG」では・・だい…

自分の信念を貫くこと♬

どうも、 決めるまでの時間が長い分、 一回決めると突っ走っていく傾向があるChii。 です。 自分の信念を貫く、 と聞くとみなさんはどういう印象を持たれる でしょうか? 揺るぎない精神?  確固たる信念??  絶対守り抜く意志の強さ??? 何だか、 めちゃくちゃ気合い入れて、 『絶対にこれを守り抜くんじゃー!  誰にも邪魔はさせんのじゃー!!』 というセリフが聞こえてきそう ではあるのですが。 わたしは もっともっと 単純で、緩くて、ワガママで、 それでいて、

【noteでコメントするのを恐がらないで!】むしろコメントしないのは99%損してる!?

ぼくは以前の記事で、 と書き、その記事でこのようなコメントをいただきました。 コメントを…

カミナガ
12日前
33

【白い春〜君に贈る歌】外伝

かつて、歌い手として、 そして作家として活動していたミツル。 現在は静かに暮らしていた。 …

クロサキナオ
2週間前
139

人の心の痛みがわかる人は、人を騙したり自分を守る嘘を吐いたりしない🐼 詐欺師発見…

私の心が一番最初に傷ついた年齢は0歳です。もちろんその頃は、まだほとんど歩けなかった時期…

上達の探求
1か月前
226

note運用歴が浅い初期段階のnoterさんへの応援メッセージとnote継続のコツ

今回はクリエイターとしてnoteを楽しみながら、創作活動を続けるための基本になるような、note…

人生のコンパスを見つける!自分にとっての大切なこと

こんにちは!xxIPPOxx(いっぽ)です!(自己紹介はこちら) あなたは自分自身をどれだけ理解し…

8時間労働=家事育児(5時間)+社会人(3時間)が私の理想

突然ですが、皆さんの就業時間は一日何時間位ですか? 私は、「1日7時間」と就業規則上は定…

草むしりと言うエクストリームスポーツを極める!

うちの庭、物すごく広いんですよ。 面積で言うと、多分数十坪は庭。田舎で敷地の隣が山なもので、草が生えるわ生えるわで、毎春毎夏、草むしりと言うエクストリームなスポーツがプライベートで開催されます(゚∀゚) いくらIT化が進んでも、この超マイナーなスポーツは、人手以外では不可能なのですよ。pepper君がもし完璧に草むしりを覚えてくれたら、私は買う価値はあると思う(゚∀゚) おそらく、今の技術ではpepper君に「庭の草を殲滅して!」って命令したら、 ↑ こんな事やらかす