脅威の回復グッズ(傷パワーパッド)【ちょい健忘録ランボー気味伝】
ある時、ベッドで胡座をかいて座って作業をしていた。終わって動いたら、足の爪が根本から剥がれ落ち、流血していた。
あっちゃーっ!やっちまったー!😅
しかも、夜のそろそろ寝ようという時間……
見ると、8割9割剥がれた爪が、脇端の1、2割くらいだけまだ足の指先にくっついていた。濡れた大理石の床の上に舞い降りた落ち葉の端だけがちょびっとだけ床にくっつき、他が浮いたような状態になった爪。こういうのは、極一部がくっついているからと、大きく剥がれた部分をそのままにしていると、何かの拍子に引っかかって、ベリッと剥がれてさらに傷を負うリスクがある。加えて、くっついた爪が邪魔をして、組織が剥き出しになって軽度の出血がある傷の処理が不十分になりやすい。剥がれきった部分の爪だけ、炎で炙ったハサミで切るか、爪切りで切るか迷った。ただ、手元に良いハサミがなかったので、爪自体はどのみち衛生的じゃないし、爪切りで既に剥がれた皮膚と接触のない部分を切るだけなら、爪切りの正確性も加味すると爪切りで良いだろうと判断した。こうして、サクッと剥がれた部分の爪だけを切除した。まだくっついてる部分は、触らずにくっついたまま。
とりあえず、第一は感染予防ということで、洗面台にて足を入念に石鹸と流水で洗った。そして、もう一回丁寧に石鹸と流水で洗った。(石鹸で洗えるなら、汚れを取るのは石鹸での洗浄がかなり効果的。何処かに水を溜めたりはせずに、水道から直接流れ出る水で豪快に、しかし丁寧に洗うことを心がけた。痛かったら、好きな歌でも歌いながら、自分にツッコミ入れて笑い飛ばそう🤣 お風呂上がりとはいえ、足だからね…… アルコールだけでは、実は土埃にいる細菌やカビの胞子などを除去できないので、アルコールだけよりも石鹸と流水で洗浄した方がキレイになりやすい場面「も」ある。見える汚れがある時だけ、石鹸と流水で洗うという指導もある。とはいえ、色々考えて、丁寧に対応した。傷によって、洗わない方がいい場合もあるので、受診時の医師の指示に従おう! 石鹸と流水で洗った後、消毒液を水道の蛇口捻ったように、ジョバジョバかけたら、まぁ、結構な傷の感染対策になるだろう、と考えた。⚠⚠⚠動脈が切れて、血が噴いてる状態での介入は危険。先ず、同居人や周囲の人に知らせて、救急車を呼ぼう! 電話で救急隊到着までの指示を聞けるので、それに従おう!)
迷いつつも、一応滅菌ガーゼで圧迫止血をした後、一応消毒液をかけて自然乾燥させた。((消毒液は拭き取らない方がいいとされているはず。アルコールとかは、気化する時に汚れてついた菌の殺菌と常在菌の一時的不活化をするはず……))
その上から、剥き出しになった組織全体に密着させる形で、Johnson & Johnsonの傷パワーパッドを貼った。
せっかく清潔にして、キッチリ密着させた防水密閉型の絆創膏(傷パワーパッド)を貼ったので、無闇矢鱈に絆創膏を貼り替えて傷を外界と接触させずに、傷パワーパッドに仕事をさせようと考えた。(あんだけ洗って消毒したら、もう良いでしょ? と思う気持ちもあったが、実は傷を負ったことを忘れて受診までの日々を過ごした😅。)
別の案件で、数日後くらい? に病院に行く必要があったので、その時に診てもらった。一応見えない部分もあるし、感覚もいつもビリビリという異常感覚があって自分の痛覚を信じづらい。免疫も低いため、感染すると合併症を起こしやすい。感染していないか、万が一感染している場合には必要な処置と投薬をお願いするべく受診時に診てもらった。
衝撃の事実はここから、既にビランもなく、要するに傷は治癒していたのだった😳。スゴイ。ビックリ💕。
以降、私はスッカリ傷パワーパッドの信者になっている。
それ以前も、わりと傷治るっぽいし、防水度が高くて手を洗う度に絆創膏も傷も濡れて貼り直す普通の絆創膏よりもキズパワーパッドの好感度はかなり高かった。なので、ずっと愛用していた。
とはいえ、爪が剥げて組織に結構傷ができた不揃いな傷を癒す効能の高さには驚いた。
傷は、適切な処理をすれば、随分と傷パワーパッドだけでも自己処理で治癒させられるのは、非常にありがたい。
自分を過信せず、適度に病院にも頼りながら、できることは自分でもやって、上手く生活回していきましょ😉
今を大切に生きよう!
とある緑の多い都市で過ごした夏休み。この時も自宅で治療したエピソードは↓↓この記事
一応は医者なので、自宅とはいえ、そこまでマズイことはしていないとは思う😅 まぁ、けど受診すべき時は、受診しよう(自分にも言い聞かせている。)
追記:私は常に足に電撃が流れ続けているように、ずっとビリビリした感覚があり、悪い時は熱く痛く感じる。まぁ、だから基本的には「シカト」を決め込む癖がある。なので、痛みはある程度感じるものの、結構鈍感かもしれない。他にも、何故か頭で重要性を感じると、感覚は無視しやすくなる(必ずしも感覚のスイッチをポチッと切るように感じなくなるわけじゃないによ、少し痛みに強い方だ。)
何かの時は、無理せずに病院に相談しよう!