マガジンのカバー画像

JBUG

41
運営しているクリエイター

#ボードゲーム

プロジェクトテーマパークでチームビルディングを学ぼう! #JBUG札幌 #Backlogボドゲ

プロジェクトテーマパークでチームビルディングを学ぼう! #JBUG札幌 #Backlogボドゲ

2024年3月26日に #JBUG札幌 を開催しました。

今回は ヌーラボ社が提供しているプロジェクトテーマパークというボードゲームを使ってチームビルディングを学ぶ会でした。

プロジェクトテーマパークとは?ヌーラボ社が制作した、プロジェクト管理を体験できるボードゲームです。

プロジェクトテーマパークは、手札のカードを管理してみんなで相談してプレイする協力型ボードゲームです。参加者同士の勝ち負

もっとみる
福祉施設でプロジェクトテーマパークやってみた #Backlogボドゲ

福祉施設でプロジェクトテーマパークやってみた #Backlogボドゲ

先日、お世話になっている福祉施設(※)でBacklogボドゲ「プロジェクトテーマパーク」をプレイしてきました。
※社会福祉法人 札幌恵友会 特別養護老人ホーム 福寿園

プロジェクトテーマパークをチーム力アップのコミュニケーションツールとして使い、チーム力アップのポイントとなるような気づきを得ていただけました。

久しぶりのプロジェクトテーマパーク。
大盛り上がりだったプレイの様子はどのような雰囲

もっとみる
☆1/22開催☆ #JBUG大阪 参加レポート(後編)

☆1/22開催☆ #JBUG大阪 参加レポート(後編)

昨日、前編ということで、1/22に開催されたJBUG大阪の参加レポートを書きました。今日は後編ということで、プロジェクトテーマパーク対談について書きます。

プロジェクトテーマパーク対談

プロジェクトテーマパークの製作者であるヌーラボ社の砂川さんがゲストで、事前に共有されたテーマに沿って展開する内容でした。

私も、JBUG札幌のスピンオフ企画として、合計4回(+α)開催した経験があります。めち

もっとみる
プロジェクトテーマパークで遊ぼう@札幌#4を開催しました

プロジェクトテーマパークで遊ぼう@札幌#4を開催しました

前回から引き続き、Backlogのボードゲーム「プロジェクトテーマパーク」の体験会を開きました。
https://jbug.connpass.com/event/151372/

ゲームの概要
ゲームの参加者がチームとして協力し、「テーマパーク」を6ヶ月(1ターンは1ヶ月)で建設します。
参加者は、全員で建築するアトラクションを毎月見積もり、サイコロの数字とヤル気カードを使い、建築に挑戦します。

もっとみる
プロジェクトテーマパークで遊ぼう@札幌を開催しました

プロジェクトテーマパークで遊ぼう@札幌を開催しました

昨年、ヌーラボさんからお借りしたボードゲーム「プロジェクトテーマパーク」を使って遊んできました。

プロジェクトテーマパークとは?ヌーラボ社が制作した、プロジェクト管理を体験できるボードゲームです。

ゲームの概要ゲームの参加者がチームとして協力し、「テーマパーク」を6ヶ月(1ターンは1ヶ月)で建設します。
参加者は、全員で建築するアトラクションを毎月見積もり、サイコロの数字とヤル気カードを使い、

もっとみる
プロジェクトテーマパークの概要と振返り #Backlogボドゲ

プロジェクトテーマパークの概要と振返り #Backlogボドゲ

私はボードゲームが苦手です。人生ゲームやモノポリーは子供の頃に遊んだことがあるくらいで、大人が遊ぶボードゲームはルールを覚えるのが不得意なせいか、積極的に遊ぶことはほとんどありません。

そんな私でも 楽しい! 勉強になる! と感じたボードゲームが、プロジェクトテーマパークです。

プロジェクトテーマパークとはヌーラボ社が制作した、プロジェクト管理を体験できるボードゲームです。

販売サイトでは、

もっとみる
プロジェクトテーマパークで遊ぼう@札幌#2を開催しました

プロジェクトテーマパークで遊ぼう@札幌#2を開催しました

前回に引き続き、Backlogのボードゲーム「プロジェクトテーマパーク」使って遊んできました。

ゲームの概要ゲームの参加者がチームとして協力し、「テーマパーク」を6ヶ月(1ターンは1ヶ月)で建設します。
参加者は、全員で建築するアトラクションを毎月見積もり、サイコロの数字とヤル気カードを使い、建築に挑戦します。
時には複数の参加者で協力し、難易度の高いアトラクションの建築に挑戦できます。

毎月

もっとみる
プロジェクトテーマパークで遊ぼう@札幌#3を開催しました

プロジェクトテーマパークで遊ぼう@札幌#3を開催しました

前回から引き続き、反響が大きいBacklogのボードゲーム「プロジェクトテーマパーク」使って遊んできました。

ゲームの概要ゲームの参加者がチームとして協力し、「テーマパーク」を6ヶ月(1ターンは1ヶ月)で建設します。
参加者は、全員で建築するアトラクションを毎月見積もり、サイコロの数字とヤル気カードを使い、建築に挑戦します。
時には複数の参加者で協力し、難易度の高いアトラクションの建築に挑戦でき

もっとみる
プロジェクト管理をボードゲームで体験する

プロジェクト管理をボードゲームで体験する

Backlogを展開するヌーラボ社が作成したボードゲーム「プロジェクトテーマパーク」を使った体験会の4回目を開催しました。

今回は、縁あってVOTERAS株式会社さまの札幌事務所にお邪魔しました。

ゲームの概要「期日までにテーマパークを完成させよう!」です。
詳しい概要は 前回のエントリを参照 !(毎回のエントリでネタ切れ)

体験会の様子

今回、参加者の皆様がボードゲーム好きということで、

もっとみる
#JBUG札幌 の変遷 Part4.5 ~好奇心~

#JBUG札幌 の変遷 Part4.5 ~好奇心~

#JBUG札幌 の運営リーダーとして、JBUGというコミュニティに携わっています。10月30日 20時〜 10ヶ月ぶりに #JBUG札幌 をオンライン開催する予定です。

今回は、 4回目の開催を経て『やりたい』という意欲がさらに湧き上がり、スピンオフ企画を始めた番外編です。

プロジェクトテーマパークプロジェクトテーマパークというボードゲームをご存知でしょうか?

今はもう販売していない(はず)

もっとみる