見出し画像

去年も乗り越えられたから


気づけば、見たことのない花がたくさん咲き始めていた。

ふと、庭を通ったとき。

あれ…ここに紫の花なんて咲いてたっけ。
前まではただ葉っぱだったのに。

あれ…この道もこの前まで花なんて咲いてなかったのに。

そんなことが最近よくありました。

良くも悪くも、時間はあっという間に過ぎてしまいますね。

気づいていない間に、周りの自然は気候に従ってすくすくと育っていました。

前までは、季節の移ろいをもっとゆったり楽しんでいたのに、最近ではあっという間に過ぎていくようです。

それは、自分の生活の空白が少しずつ埋められていって、充実してきた証なのかもしれませんが、少しだけ寂しい気もします。

なぜなら私にとって自然の移ろいを楽しむことは、日々やるべきことに追われる中で、それを忘れて幸せを感じられる瞬間のひとつなのです。

だからこそそれを失いそうな今、時々敢えて立ち止まる時間を作りたいなと思います。


それと、今更という感じですが、最近秋がやってきましたね。

気づけば服装が長袖に変わったり、肌の乾燥を感じ始めたり、またこの季節が来たなと思わせてくれます。

私はどちらかというと、寒いのは得意ではありません。

なぜなら冬は風が強くて自転車を漕ぐのが辛いし、外に出るのも億劫になるから。

冬は寒い。風が強い。

去年の今頃はコンビニで朝のアルバイトをしていましたが、そういった理由で冬もアルバイトに行けるだろうか…と不安に思っていたことがありました。

でも気づけば一月、あっという間に二月三月、暖かくなってきたなぁと感じ始めた頃、「あぁ私は冬のアルバイトを乗り越えられたんだ!」とふと思ったことがありました。

今年の私はコンビニではありませんが、まだ別のアルバイトを今しています。

そして今日。

秋がやってきて風が強くなり、自転車を漕ぐのがちょっとだけ大変でした。

でも、去年の私は乗り越えたから。

自分に乗り越えられそうにないと思って、不安不安だったけど、乗り越えられたから今年もできるよ。







本当はこんな話の結末に持っていくつもりはありませんでしたが、どこか心の底で思っていた不安に励ましを与えることができました。笑

時々、気持ちを言葉にしていく中で、「そういえばあれも…これってこういうことかも…」という流れになることがあって、これぞまさに文章化することで頭が整理されるってことなのかなと思います。

文章にすることって、やっぱり楽しいですね。😊


#毎日note  #スキしてみて #最近の学び #最近の気づき #noteしてよかったこと #日記 #高校生 #発見 #新たな気づき #アルバイト #花 #秋だね

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

#最近の学び

181,634件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?