見出し画像

○○は本能寺…いや、社内にアリ⁉️

思わぬところで足をすくわれる。

そんなことがよく起こるものです。

仕事上、社外の人と折衝することがあります。

思い通りに、あるいは想定内に交渉が成立することもあるし、うまくいかないこともよくあります。

問題はうまくいかないとき。

難しい相手だったり、営業さんであれば大型案件だったりすると、条件が厳しくなることがありますね。

そんなとき、たいてい社内のサポート部門の人たちがいろいろと援護してくれるはず。

「援護してくれるはず」

そう、「はず」なんですが、そんな淡い希望を打ち砕かれ、むしろうまくいきそうなものをややこしくしたり、ネックになったりするケースがあります。

交渉相手に「たいへんですね」と同情の言葉をもらうことも…。なんだかなぁという感じです。

会社というのはそれぞれのセクションごとに役割が違います。

営業部門ならイケイケのオフェンシブなスタンスですし、間接部門はコストやリスクを考えディフェンシブ。

でも一つの会社としてみれば、基本的には利益を上げていくという共通の目標がある。

オフェンスとディフェンス、水と油の関係でもありますから、会社としてはバランスが取れているように見えてたも、現場では決して交わりません。

まさにそのバチバチに遭遇すると「あなたは一体誰の味方ですか?」と言いたくなるシーンがあるわけです。

おそらく先方も同じことを思っているのでしょう。ああ厄介ですねまったく…。

こういう状況になるといつも思うのが「相手の立場になれるか」ということ。

意外とコレができない人が多いのです。おそらく相手の立場になれるのに、ならないだけな気がしています。もう意地ですね。

それから専門知識を必要とする部署に多いのが上から目線。

専門用語を多用したり、知らない相手に高飛車な態度を取るケース。

コレは正直言うと人としては論外ですが、それでも対応しなければなりません。

ただ、実は自分もそう思われているかもしれません。

相手の立場に立たず、なんでわからないのかとイラッとすれば、同じように思われているでしょう。お互い様なんです。

会社のバランスは現場のアンバランス。思わぬところに落とし穴。

なんでこんなに社内に手こずるのか?なんとも情けない話。

とはいえ、全部が全部そんなことになっているわけではありません。助けられていることだってたくさんあるわけです。

そんなふうに自分をなぐさめながら、明日も辛抱強く対応します。

~~~~~~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

最後までお読みいただきありがとうございます‼️

もしよかったら「スキ」「フォロー」をおねがいします😉

✨毎日note更新中❗️この投稿は264日目です✨

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?