マガジンのカバー画像

【雑記】強くて弱い私へ

48
「弱いから泣きます。強いから生きます」 弱い自分も強い自分もまるっと愛して。会社の一員でも、一卵性三つ子の一人でもなく「自分」を見つけるために、自分と向き合う毎日の記録。
運営しているクリエイター

#日記

あの日、満員電車で思いやりを捨てた

平日の17時30分。すぐに満席になった札幌駅から網走駅へ向かう特急の自由席車両。運良く先頭席…

プリンセスデー実施計画【数行日記9月中旬編】

09.11.Monday【君へのプレゼント勝率はいつだって低め】 君に似合うんじゃないかと思って買っ…

連絡こそ取らないけれど【数行日記9月上旬編】

09.01.Friday【旭川旅行】 パートナーとの旭川旅行。一番の目的は旭山動物園。平日でも人はそ…

駆け出しでもプロ意識を持つということ【数行日記8月下旬編】

08.21.Monday【嘘みたいに暑い】 平年、8月の平均最高気温は28℃らしい。はずなのに、最近は30…

真っ赤な女のおまじない

誰に見せるわけでもないのに、足の爪を赤く塗った。 赤は女を強くしてくれる。 だから、今の私…

100

好きな環境で好きな人と働くこと【数行日記8月中旬編】

08.11.Friday【帰ってきたら行きたい場所】 今日から三連休。お昼まで寝ていた。朝活したいっ…

新しいことに慣れ始めて思うこと【数行日記8月上旬編】

08.01.Tuesday【見せたがり発揮】 新しい仕事の記事が初めて日の目を見る日。 Twitterでも告知して、チームメンバーにするする読めるって言われたのが、嬉しくて家族にもシェアした。自分のTwitterアカウントでもシェアした。見せたがりである。もう頭はお祭り騒ぎである。やっぱり人に伝えるって楽しいな。書くのは難しいけど、自分のエネルギーを文字に落とすって楽しい。 08.02.Wednesday【自分会議の日】 早めに仕事を片付けて、自分と向き合う時間をつくった。

有料
100

大切にしていたことに気づく7月

北海道に移住してから2か月。もうすぐ3ヶ月突入。 早い。8月を感じる。北海道でもちゃんと蝉っ…

梅雨を知らない街で初めて過ごす6月

北海道に身を移して6月13日で一か月が経った。 気がついたらもう7月に入っているし、この調子…

【雑記】眼鏡の話。

大学二年の冬に買った眼鏡。 人生で初めて身につけるもので一番高価な買い物をしたのが眼鏡だ…

【雑記】適応月の5月

なんだか眠れない深夜二時。ベッドから抜け出してきた。 北海道の夜はまだ少し寒い。 5月12日…

師走かよって言いたい四月

フレッシュな新入社員が二人入ってきた。 社会人一年目の年にインターンで顔を合わせた二人だ…

なにかとやりきりたい3月

月に一度は振り返りと目標を見直そうと記事を書くようにしているが、今月は筆を手に取るのが早…

なんとなく生きてる自分は死んでいる。【雑記】

私、最近何してんだろう。 そうふと思うたびに不安になり、自己嫌悪に陥る。 そのような負の感情に襲われるようになったのは大学3年生のときくらいからだ。 その時期、のうのうと特に何をするでもなくただ大学に行き、バイトに行き、寝る、毎日同じことの繰り返し――というわけではなかった。 NPO法人に関わって合宿運営、チームビルディングの毎日。ライティングの仕事をしながら、人と会わない日がないほど毎日人と向き合い、自分と向き合いの苦しくも楽しい日々であった。 充実しているはずの毎日