ワイちゃん

試される大地で試され続けるオンナの戯言

ワイちゃん

試される大地で試され続けるオンナの戯言

記事一覧

親愛なる関ジャニ∞へ

2月4日、とうとう関ジャニ∞の名が消えてしまう。 割と打たれ強くて切り替えが得意な私でも、この件だけは少しだけ切り替えが難しくて。 今になってまだ駄々を捏ねてしま…

ワイちゃん
4か月前
4

初めて宝塚を観劇した話

先日、宝塚雪組の全国ツアーへ行ってきた。 宝塚履修済みの友人が何人かいたので、どんな感じなのか尋ねても「宝塚はいいぞ」しか言ってくれないので自分で色々と予習しま…

ワイちゃん
8か月前
9

スラムダンクに語彙力を消された話

去年の夏頃、スラムダンクが映画になるという情報を知り私も周りも大盛り上がりだった。 職場内でも同世代が多くムビチケを買うか買わないか、声優は一体誰なんだ、どの場…

ワイちゃん
9か月前
9

わたしのこと

初めまして。noteはじめてみました 仕事中、いろいろな方のnote読んでみてたら(仕事して) わたしもやってみよっかな〜、mixiのとき以来短い文章しか考えて投稿してないな…

ワイちゃん
9か月前
11
親愛なる関ジャニ∞へ

親愛なる関ジャニ∞へ

2月4日、とうとう関ジャニ∞の名が消えてしまう。

割と打たれ強くて切り替えが得意な私でも、この件だけは少しだけ切り替えが難しくて。

今になってまだ駄々を捏ねてしまっている。

好きになった当時、10代だった私も30代。
人生の色んな節目でたくさんパワーを貰ったし、励まされたし、どんな瞬間でも関ジャニ∞は助けてくれた。

8人の時も、7人の時も、6人の時も、もちろん今の5人の時も。
背中を押して

もっとみる

初めて宝塚を観劇した話

先日、宝塚雪組の全国ツアーへ行ってきた。
宝塚履修済みの友人が何人かいたので、どんな感じなのか尋ねても「宝塚はいいぞ」しか言ってくれないので自分で色々と予習しました。

そもそも田舎出身の私、宝塚なんて観る機会もなかったけど人生のうちにみておきたいTOP3のうちに入っていた。
ちなみに他ふたつは相撲と歌舞伎。

あらゆるオタクをしてきたので色んな地域に遠征する事は多くて、タイミングさえあればみにい

もっとみる
スラムダンクに語彙力を消された話

スラムダンクに語彙力を消された話

去年の夏頃、スラムダンクが映画になるという情報を知り私も周りも大盛り上がりだった。
職場内でも同世代が多くムビチケを買うか買わないか、声優は一体誰なんだ、どの場面を映画にするつもりなのかと定期的に談義が行われてた。

私のスラダン熱は人並みだと思う。
人並みがどれくらいなのかはわからんけど、数年に一度スラダン読みたいな〜アニメ観返すか〜という程度の。
原作全巻は姉が所持していたので実家には揃ってい

もっとみる

わたしのこと

初めまして。noteはじめてみました

仕事中、いろいろな方のnote読んでみてたら(仕事して)
わたしもやってみよっかな〜、mixiのとき以来短い文章しか考えて投稿してないな〜Twitter(旧姓)とかInstagramとか、、、語彙力の低下もそのせいかな〜、と。
絶対にそのせいではないのだけれど。元々語彙力はない。
#わたしのこと試される大地こと北海道に生まれ育った30代女性
3年近く前に

もっとみる