マガジンのカバー画像

思考のメタ・ノート

21
Tweetのメタ化。 Tweetには長すぎる思考
運営しているクリエイター

#読書メモ

激務の中で大量のインプットを可能にする読み方

激務の中で大量のインプットを可能にする読み方

毎日5,6時間を新聞にあてる?知の巨人などと言われる人のインプット能力はすごい。冊数もすごいし、それにかける時間もすごい、例えば、佐藤優さんは、毎日5,6時間を新聞にあてていたという話があります。

だから毎日 5 ~ 6 時間は、新間を読む時間にあてていました
「僕らが毎日やっている最強の読み方」

佐藤優さんは,人から機微に触れる情報を聞き出すためには,新聞を丹念に読んで内外の情報に精通してお

もっとみる
「何かを始めるとき、まずノートをつくる」

「何かを始めるとき、まずノートをつくる」

倉下忠憲さんの新刊「すべてはノートからはじまる」をようやく読んでいます。

読み進める中で、今日のタイトル「何かを始める時にはまずノートを作る」という考え方がとても気持ちよくて、うっとりしていました。

何かを始めるたびにノートが増えていくんです。

僕は「また何か始めた!」の人です。
これまでに「また何か始めた!」と呆れられながらも、いろんなことをすすめてきました。

プロコーチになるため

もっとみる
ジャストミートの読み方とファウルの読み方

ジャストミートの読み方とファウルの読み方

平野啓一郎氏の著作に大江健三郎氏の言葉として、次のような言葉が出ています。

「読書には時期がある。本とジャストミートするためには、時期を待たなければならないことがしばしばある。しかしそれ以前の、若い時の記憶に引っかかりめいたものを刻むだけの、三振あるいはファウルを打つような読み方にも、ムダということはないものなのだ。」

(僕が5年前に書いた読書メモでは「スローリーディング」と書いていたのですが

もっとみる