見出し画像

"ガリ勉キャラ定着で勉強集中" 東大首席弁護士が教える「7回読み」勉強法/山口真由【読書メモ】

最近マスコミにも出てる著者だけど、どうやら1日19時間半勉強で大学3年時代に司法試験合格した努力家みたい。書名そのまんまで、7回テキストを流し読んだら覚えちゃうという勉強法の紹介。

ルース的おもろかったとこ3選

①ガリ勉キャラ浸透させれば何も気にならない

→本気で勉強するなら、キャラを公言するのが近道

②まず理解気にせず全体流し読み

→とにかく早いテンポで流し読みをくりかえす

③終盤「書く」を加え記憶を定着

→書く作業は時間がかかるので最後のステップ

こんな人におすすめ

テキストや単語集を1冊じっくり終えたころには序盤のことを忘れちゃう人

(2021年2月22日読了)

※僕の読書メモは本の”要約”ではなく、僕が個人的に『珍しい表現だ!メモしとこ~』と思ったことベスト3を挙げています。類似ジャンルの本を読んでいると、どの本にも共通して書いてある点がありますが、それはさて置きユニークなとこだけ拾ってます。言い方を変えれば、"要約"ではないため、全然ネタバレになってません(いいんだか悪いんだか 笑)



この記事が参加している募集

#読書感想文

188,766件

#最近の学び

181,465件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?