自分に”安心感”を育むことの大切さ②


”安心感”とは

いろんな感情を受け入れる器(身体)を育むことで、
養っていくことができます。

僕達にとって、多くの場合、

嫌な感情(悲しみや怒りなどの”ネガティブ”な感情といわれるもの)は

できればないほうがいい、
味わいたくない、隠したい、コントロールしたいものです。

ですが、どんな体験も、どんな感情も、すべてを大切にできるというのは、

自分の命を大切にすることであり、

命への信頼感、安心感を育むことでもあります。


失敗をしたときに味わう嫌な感じを受け入れることができるようになると、

失敗を恐れずに、自分の進みたい道を選択することができるようになります。









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?