Luke@UK大学生
イギリスで大学生をやってるLukeです。 海外で生活をしながら起きた出来事や思ったことを日記に書いています。 「週末日記」と書いてありますが、週2になることもあれば読書感想文などを書くことだってあると思います。(それくらいゆるっといきましょ) 投稿してない週があったら、すぐに、厳しく、叱ってください。
先週は大学の課題の期限が押し迫ってきていて、更新できなかったので今週はしっかりやってこう。 20代をどう生きるか。一発目にこんな重いお題で書き始めるのはライターとしてどうかと思うがいいインプットをしたので率直な考えをまとめていこうと思う。 僕が尊敬してやまないS.Tさんのラジオで「今S.Tさんが新卒、二十代に戻れるならどんな進路に進むのか」という質問に対してこういう話をされていた。 「世界のトップを目指すのなら20代に必死に働かなければならない、だから始まったばかりのベン
どうもLukeです。この”ルーク”という名前はこの日記だけで使ってるわけではなく、大学でも正式に登録されているし、外国人の友達からもそう呼ばれている。 たまに「なんでルークなの」と聞いてくれる人がいるが、大した理由はない。ただ、映画"STAR WARS"に出てくるルーク・スカイウォーカーの名前がかっこいいなと思ったからだ。 「週末日記#1」の自己紹介でも言った通り、僕は韓国人(正確に言うと在日朝鮮人というが、国籍が韓国なのでこれからはそう記載させてもらう)で、もちろん韓国の
2度目の週末日記、無事描き始めることができた。 最近のイギリスは天気も悪いし、寒いしモチベ上げるのに一苦労だけど、無理矢理あげなきゃダメな日だってある。それでも気軽に行こう。 イギリスからリモートでインターン先日、日本のベンチャー企業でフルリモートのインターンを始めた。今までは飲食店でのアルバイトしか経験がない自分にとって、初めての経験でどんな新しいことを学べるのか、期待が膨らんでいる。 なぜイギリスから日本の企業で? そんな疑問を持つ読者は当然いるだろう。その答えは
はじめまして、こんにちは、こんばんは。イギリスで大学生をやっています、Lukeと申します。 まずは簡単に自己紹介をすると、こんな感じです↓ 20歳(2002年生まれ) 日本生まれの韓国人 日本で高校を卒業してからすぐにイギリスへ留学 現在はイギリスの大学でBusinessとGeographyを勉強中。(2年目) これだけ見ると「え、なんかややこしいやつだな」と思うのが当然だと思います。説明すべきことが五万とあるので徐々にこのNoteを通して ぜひ気になる方は購読してくださ