見出し画像

「最初の一歩を踏み出すから、そこで頑張れてる」

インターン生と関西公演を応援していただける方は
スキをお願いします!

⭐️この記事は5分~ほどで読めます。

はじめに

この『ー私たちの新世界ー 大陸横断記録』では、10月2日(日)に大阪で行われるミュージカル『A COMMON BEAT』関西公演に出演されるキャストの方にインタビューをして、インターンやお客さんがまだまだ知らない舞台の一面を見て行く連載になっています!

今回は前回に引き続き、コモンビート関西エリアマネージャーでありキャストのあかりんさんにインタビューさせていただきました!
担当インターンはジュンです。



大学生の頃に初参加したというあかりんさんは、現在は社会人としてお仕事をされながら関西公演のサポートと出演をしています。
質問にハキハキとテンポ良く答えていただく中で、全力でミュージカルと向き合っている気持ちを受け取りました。

なお、インタビューをすることなんと2時間。
この記事だけでは収まりきれなかったのでパート8まで用意しました!
本日9月11日(日)は、パート④&⑤をお送りします!

▼このシリーズのご案内▼

9月
5日(月) パート①
10日(土) パート②&③
11日(日) パート④&⑤
17日(土) パート⑥&⑦
18日(日) パート⑧



 「多様性」をテーマにしているコモンビートのミュージカル。
実際キャストさんはどのようなことを考えて作品を作っているのでしょうか?
今回はそのような部分にフォーカスしてお聞きしていきます!

⒈役の自分も、ありのままの自分に戻っていく

ーーコモンビートのミュージカルでは演じる際、「ありのままの自分でいい」と言うのを聞いてて。「ありのまま」って難しいなと自分は感じるんですね。ルールに沿って動くべきって思っていたら急に「じゃあ自由にしてね」って投げられる感覚っていうか。

まさに作品の前半と後半ってそうやなと思ってて。前半は役作りをしていても、後半は別等身大の自分やなって。
特に大陸紹介のダンスとかはその国の人を演じるし、戦争のシーンの時とかもやっぱ役にのめり込む。でも後半の“祖先“や“リバース“(という劇中シーン)あたりぐらいから、等身大の自分ってなってる。ストーリー的にもまさにそうなってるから、いろんな人がいてその人たちの一歩一歩がやっぱり力強くて、そこに感動する。だからこそ良さがあるんだと思う。

———なるほど。戦争シーンが終わって、いろんな人が交わっていくっていうところも「ありのまま」っていう感じですよね。あの戦争のシーン以降は、フォーメーションを作る場面ってあんまないですね。

そうそう。そこからのシーンはどういう空気感を自分自身から出すかを考えてる。逆に、それまでのシーンは「この大陸だったらこういう雰囲気醸し出してるよな」みたい約束事とかを作ってることも結構あったよ。
例えばだけど、前回の公演(※)はHaruna(前回のキャストであり、今回の関西公演の演出)と同じ赤大陸で、「(キャラの動きの背景として)私はリンゴを摘みに行って色んな人にあげようとするけど断れて落ち込んで帰ってくるから慰めて」って話をしてたり、「こっちのところでコーヒー積んでるから、今日の収穫どんな感じ?って聞いて」って話もしたり。そういう動きがめちゃめちゃ良かったら、「やったね!」って大陸ごとに満足して帰ったりとか。
一応、この大陸の中の一人の人間だから「きっとその生活の中でこういうストーリーあるよね」みたいなのはやってたりする。それで、ここでは誰と絡むとか結構共有したりしてんねん。

※前回行われた関東公演にもあかりんさんは参加されており、その際は赤大陸でした。

———例えば、赤大陸でしたら「“情熱の“赤大陸」っていう枕詞がついてるじゃないですか。そこに前半シーンはキャラクターを合わせに行ってるみたいな感じなんですか。

それはあると思う。今回の関西公演では黄色大陸なんやけど。黄色のイメージに最初は引っ張られて、アジアの国のキャラを演じようと思った。
だけど、黄色ってめちゃくちゃハッピーカラーやし、衣装とか着たらめちゃくちゃ華やかやな〜って。色が変わるだけで大陸への印象も変わるなってめっちゃ最近感じてる。
でも最後はみんなめっちゃ自分自身に戻ってるんよ。

ーー世界各国独自のダンスを劇中でするじゃないですか。あの時も、「自分はこの国やるからこの国の人っぽい雰囲気にしよ」とかっていう切り替えをたくさんされているんですか。

気持ち的にはしてる!自分はインドと日本のダンス(日本はよさこい)に出るんやけど、立ち振る舞いも、宗教も、文化も両者で全然違うからね。

ーー通常、演出家や演出部がキャストの動きを全部を管理していたりするんですけど、コモンビートでの演出とキャストの関わり方はどのような感じですか。

「とりあえずやってみて!」が多いかな。それで判断してもらって、「さすがにこのシーンでこの空気感はちょっとちゃうわ」ってなったらやらないけど笑。もうやれるとこまで好きなだけやって!って感じ。

ーー同期で演技を学んでいる子がよく言ってたことがあって。「最初にとにかく120%出す。それで。そうやって最大値を出しておけば、そこからどんどん調節していけばいいんだよ」みたいなこと言っていて
、それにめちゃくちゃ近いなって思いました。

本当にそんな感じ。逆にやってみてくれへんとわからんっていうスタンス。初めて参加する人にとっては難しいところもあるかもだけど、だからこそ今回みたいに経験者が引っ張るっていうのは大きくて。経験したことある人が、最初の一歩を自分から踏み出すから、そこで頑張れてるっていうか、空気感を出すというか、そういうことにも繋がってると思う。

⒉そして誰かに繋がっていく

ーーなるほど。それも「隣の人を見るからこそできる」ってやつですねきっと。今まであかりんさんがしてこられた話って全てが全てに繋がってるのを感じます。

うんうん。繋がってるって感じられるのも、ジュンがそんだけアンテナ張ってるからやんなあ。

ーーたぶん、そのアンテナの張り方っていうのも人それぞれですよね。私は誰かが言った言葉にアンテナを張ってるけど、あかりさんは人との関係性にアンテナを張ってると思うんで、こういうところも個性なのかなって思います。

かもね。私はほんまに人ありきで動いてるからさ。インターンのメンターであっちゃんっていう、私の前の関西のエリアマネージャーやってる人がおって。そのあっちゃんにあるものと私にないものを比べてしまったりすることもある。けど、もう動けへんなっていう瞬間に、「やっぱりあかりんのこういうところが好きやな」とか言われると、「そうでした!頑張ります!」ってなって頑張れる。何かそういう一言がかけられるあっちゃんすごいなと思ったし、あっちゃんにはなくて自分にあることだってあるのかもなって思えた。

ーー今までお話してて、あかりんさんって会話の合間に色々と褒めてくれますよね。他のコモンビートの方にもそんな印象を持ちます。

うん。だって普通にすごいなって思うもん。興味を持って聞いてくれるのも嬉しいし、聞いて終わりってだけじゃなくて他の話と繋がってくるから。
それに、自分にないものはみんな持ってるからね。関東公演での東京の人たちを見てクオリティすごいなって思う話もそう。「すごいな」って気持ちが強いな。

ーー「すごいな」って素直に思える感覚がすごいですよ。

いやいや。私、ほんまに「すごいな」だけでめっちゃ完結しちゃうねんけどな笑
でも、こういうことの良さを今以上に表せる言葉って自分の中で探してみてもないんよな。

  
  次回パート⑥は、「逆」インタビュー?
  あかりんさんが私にインターンのあれこれを質問してくれました!
  これからインターンをしようかと迷っている方にぜひ読んでみてほしいです。



⭐︎関西公演情報⭐︎

【ミュージカル「A COMMON BEAT」再開記念シリーズ 関西公演】

▼日程
2022年10月2日(日)
初公演:開場 12:30 開演13:00
千秋楽:開場 17:00 開演17:30 ★オンライン配信あり

▼会場
吹田メイシアター 大ホール

▼詳細

最後まで読んでいただきありがとうございます!
いいね、アンケートなどいただけると励みになりますのでよろしくお願いします!

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdT_dNvibPlNvZ58pMmn7k4SpvSe2MHkK0pLbxfivn7GUpmog/viewform



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?