記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

1122 いいふうふ

ここ2週間ほど調子悪いのが治らなくて、喘息の発作で睡眠不足が続いていてちょっと辛い日々😣
梅雨に発作で眠れなくなるのが久しぶりすぎて、『しばらく発作出なくて安定してたんだなぁ~』としみじみ感じております(´-﹏-`;)

久しぶりにいやぁ~な咳が続いて、悪化してしまったのは、温度差やいろんなことにカラダがついていけなかったからかな(~_~;)
久しぶりに参ってますが、加湿器抱えながら生活して、少しずつ良くなっているハズなので、夏本番前には、しっかり元気になりたい🥺

みなさまも、無理はせず、カラダの悲鳴を聞き逃がさないでくださいね🙏

noteを読んでくださる皆さまが、いつも元気で過ごせますように✨✨

あらすじ

監督:今泉力哉 原作:渡辺ペコ
高畑充希&岡田将生 初共演で贈る、
今私たちに必要なラブストーリー

原作は、そのリアルさに「妻に読ませたくない」、「夫に読ませたい」と話題となり、夫婦としてのあり方に一石を投じる、全く新しいマリッジストーリーとして高い評価を得た、渡辺ペコの「1122」。本作の実写化で監督を務めるのは、『窓辺にて』(22)、『アンダーカレント』(23)など引っ張りだこの今泉力哉。脚本には今泉監督の妻であり、監督作『聴こえてる、ふりをしただけ』(12)で、11人の子どもが審査員を務めるベルリン国際映画祭「ジェネレーションKプラス」部門で、準グランプリにあたる「子ども審査員賞」を受賞したキャリアをもつ今泉かおりが本作では脚本を務め、初の夫婦合作となる。

今年4月期のテレビドラマ「unknown」(テレビ朝日)や、舞台「宝飾時計」など様々なフィールドで活躍する高畑充希と、『ドライブ・マイ・カー』(21)、『ゆとりですがなにか』などの映画作品のほか、舞台やテレビドラマで全く違う顔を見せる岡田将生は、W主演にして初共演となる。

ふたりが演じる、“今どき”夫婦の一子(いちこ)と二也(おとや)の世界観にぜひご期待ください。


毎月第3木曜日は、
夫が恋人と過ごす夜―
私たち、
「不倫公認」の夫婦やってます。

妻・ウェブデザイナーの相原一子(高畑充希)。夫・文具メーカー勤務の相原二也(岡田将生)。
友達のようになんでも話せて仲の良い夫婦。
セックスレスで子供がいなくても、ふたりの仲は問題ない・・・だけど。

私たちには“秘密”があるー。
それは、毎月第3木曜日の夜、夫が恋人と過ごすこと。

結婚7年目の二人が選択したのは夫婦仲を円満に保つための「婚外恋愛許可制」。

二也には、一子も公認の“恋人”がいるのだった。
「ふたりでいること」をあきらめないすべての人に届けたい——、30代夫婦のリアル・ライフ。

一見いびつで特殊な夫婦の関係に見えるふたり。だけど、結ばれて“めでたしめでたし”で終わる物語のその先は・・・?これは、「結婚」という〈ハッピーエンド〉の続きにある物語。


ネタバレ

原作を少し読んだことがあって、ドラマになったら面白そうって思ってたら、ドラマになってたΣ(゚Д゚)

不倫公認で途中まで上手くいってるんだけど、やっぱり少しずつズレが生じていって、いろんな問題が起こるんだけど、、
やっぱり夫婦になるって大変ね( ´Д`)=3

私の考え方としては、夫婦なのにレスになるとか有り得ないので、レスになるくらいなら夫婦になんかなりたくないなって思うんですよね~(´Д`)
理想は、ココロもカラダも繋がっているのが夫婦✨
気付いて欲しい、構って欲しい、ではなくて、ちゃんと言葉にしてどんどん伝え合える関係が、理想の夫婦✨

だから、世の中の夫婦ってものは、私の理想からかけ離れていて、『なぜ一緒に暮らしているか意味がわからない方々』が圧倒的多数。

様々なカタチがあって当然なのですが、私の理想とするご夫婦をお見かけしたことがないので、今のところ、夫婦に憧れが持てずにいます(笑)


一子と二也の夫婦も、本当に色々あるんだけど、エピソード4がめちゃめちゃ面白い(笑)
不倫相手の三月に別れ話を切り出した二也が、三月に剣山で急所を刺されるんだけど、笑ってはいけないシーンかもしれないけど、めちゃめちゃ面白くてケラケラ笑っちゃった😂
剣山で刺されるって衝撃的なんだけど、何故か笑っちゃえて🤣

一子にも刺されたことがバレるんだけど、ちゃんと夫婦で向き合って話す機会になって良かった😌

お互いに泣きながら本音で話してるシーン、とっても良かった✨ヽ(=´▽`=)ノ✨

ただね~、まだまだ穏やかに終わることはなく、様々な事が起こるので、最後まで見逃せない🤭

別居したあと、もとに戻って仲直りかと思ったら、不妊治療がうまくいかなくて、半年後に離婚Σ(゚Д゚)
離婚したあとに、一子の母が亡くなり、二也は有休を使って駆けつけてくれる。
離婚しているのに、夫として葬儀屋と打ち合わせしてくれるおとやん…喪主を努める一子のために、色々フォローしてくれるの有難すぎるな…
別れても夫婦かぁ、、考えさせられる。

しばらくして二人の家を手放そうとしたけど、一子が泣き出して売るのをやめることに😳
ちゃんと二人で話し合って、また一緒に暮らすことに😳😳😳

夫婦って、色々ありますね〜。・゚・(ノ∀`)・゚・。

お時間ある方は、ぜひ観てみてくださいませ😌

#渡辺ペコ
#ネタバレ
#1122
#いいふうふ
#剣山
#生け花
#ドラマ感想文
#ドラマ
#アマゾンプライム
#今泉力哉監督
#高畑充希
#岡田将生
#高良健吾
#西野七瀬
#成田凌
#喘息
#発作
#梅雨
#梅雨の喘息

この記事が参加している募集

#ドラマ感想文

1,589件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?