2年半の小学校受験準備からの合格の道までにして来た事

特別な事はしてこなかった! 
塾でやってきた事の復習。もらって帰ってきたプリントは3回!コピーして3回必ずやる。 
塾に行った日から三日間の間に一回。一週間後にもう一回。一ヶ月後にもう一回!それの繰り返し。小学校受験は予習、先取りは必要がない。とにかく復習あるのみ。 
3回目でも出来ない問題。その問題を他の教材などを使い出来るようにする。 
沢山の分野から問題が出てきます。苦手分野を知る事が大事です。出来ない分野がないように勉強させる。その繰り返しが合格を掴みます。 
毎日机に向かう。やる気がない日でもどうにか15分でも良いから机に向かわす!そのような時は得意な分野をやる、絵を描かせる、やりたい事をやる。  
たった15分。 
一年半続いてみてください。 
最後の半年は3時間座ってプリントをやる。それが当たり前に出来るようになります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?